寒い日でも心地いい週末の小旅行から 体もこころもぽかぽかにしてくれるおうち時間まで、 冷えとサヨナラする“あったか習慣”をはじめませんか。

01

ドライブで豊能&能勢へ。
近場であったか小旅行

大阪市内から車で約1時間。 山深い豊能町・能勢町へ小旅行にでかけましょう! 薪で焼いた絶品パンも、SNSで話題のスポットも、 すべての体験がこころをじんわりあたためてくれます。

02

お風呂上がりに5分でできる
“ゆるストレッチ”習慣

一日の終わりを気持ちよく、あったかく。 無理しない“ゆるストレッチ”なら続けられそう。

  • annaアンバサダー・ヨガ講師
    AYATAOさん
03

ほわほわ湯気までおいしい。ティー&せいろ蒸しレシピ

冷えてしまった体をやさしくあたためてくれるお手軽温活。 “飲むだけ”ティーレシピと“蒸すだけ”せいろレシピをご紹介します。

  • annaアンバサダー・
    ティーブレンダー・
    メディカルハーバリスト
    平井宏美さん

    体もこころもほぐれる
    体温アップのティーレシピ

    ふだんよりちょっと手をかけて、 体を芯からあたためてくれる、 ホッとする一杯をつくってみませんか?

  • レシピライター・
    せいろ料理研究家・
    発酵食エキスパート
    丹羽直美(ikura)さん

    トレンドの「せいろ蒸し」で
    ヘルシーにあったまろ。

    忙しい日もゆったりした日も。 蒸すだけなのに“ごちそう見え”する とっておきレシピを大公開。

04

ytvアナウンサー3人が語る!
この冬の“あったかルーティン”

「冷え対策、どうしてるの?」をテーマに、 佐藤アナ、西尾アナ、吉澤アナが集まって座談会を開催! お仕事現場やプライベートで実践している温活から いま注目している冷え対策を聞きました。

05

CHECK MORE

メイク&ケアで秋冬のキレイをゲット!
「@cosme OSAKA」スタッフに聞いた寵愛アイテム6選
詳細を見る →
大阪・十三西口でひとり飲みデビュー!
ディープな街で楽しむおしゃれ飲みが新しい!
詳細を見る →
【奈良・きたまち】古民家で、テラスで。
秋の読書時間を特別な場所で過ごしたい
詳細を見る →
おいしいごほうびで一日の活力をチャージ!
秋の京都で忘れられない朝ごはん体験を
詳細を見る →

SPECIAL