TOP PR 笑って、驚いて、家族みんなが夢中!休日には、時間を忘れる「ポップサーカス」へ行こう

笑って、驚いて、家族みんなが夢中!休日には、時間を忘れる「ポップサーカス」へ行こう

子どもが喜ぶおでかけ先を探しているなら、いま断然推したいのが「ポップサーカス」。
世界10カ国以上のトップパフォーマーによる迫力満点の演技はもちろん、ベビーカー置き場や授乳室も完備、さらに軽食やグッズ販売まで大充実で、親子にうれしいポイントがいっぱいです。

ポップサーカスは、2026年1月12日(月・祝)まで、初の東大阪公演を開催中。実は大阪府内での公演は13年ぶりという貴重な機会なので、ファミリーでの思い出づくりにもピッタリなんです!

約2時間の公演は、笑いと驚きの連続!この記事では、子どもが最後まで飽きずに楽しめるポップサーカスの魅力をご紹介します。

親は安心、子どもはご機嫌!会場のやさしさポイント

会場は東大阪市役所前の特設大テント。電車なら近鉄けいはんな線「荒本駅」から徒歩3分ほどですぐに到着するアクセスの良さがうれしいですね。
気分が上がる、こんなポップな入り口が目印です。

授乳室は会場に着いて右手すぐにあり、ベビーカーがある場合は、テント入場口にてスタッフが預かってくれるので声をかけてくださいね。
また、トイレは会場の外にありますが、女子トイレの方が数が多いのも何気に安心……!

台数に限りはありますが、テントの近くに無料駐車場も完備しているので車でのおでかけもOKです。

テント裏側が駐車場になっています

公演は10:00〜、13:00〜、16:00〜、19:00〜(ナイター公演)。12月・1月は冬季のため、ナイター公演は11月までとなります。

また、鑑賞にあたる年齢制限はありません。2歳未満の幼児は保護者の膝上での鑑賞は無料ですが、座席が必要な場合は有料となります(子どもは3歳〜高校生まで)。

売店ではソフトドリンクのほか、ポップコーンや唐揚げ、チュロス、フライドポテトやフランクフルトといった軽食があります。大人は生ビールやノンアルコールビールを片手に楽しむのも良さそう。

ソフトドリンク400円、ポップコーン600円など

次の週末はポップサーカスに行こう!

子どもが飽きない、次々と変化するプログラム!

ポップサーカスの魅力の一つが、演目の間にインターバルを設けずにテンポよくフィナーレまで楽しめること。約2時間の公演と聞くと「長いけど大丈夫かな?」と心配になるかもしれませんが、ステージに吸い込まれるように夢中になる子どもも多いんです。ちなみに途中で15分程度の小休憩もありますよ。

ここからは、会場で実際に子どもたちに人気だった演目をご紹介。プログラムのほんの一部なので、ぜひ実際にこの楽しさを体験してみてくださいね!

サーカスの花形はこれ!「空中ブランコ」

サーカスに欠かせない空中ブランコ。はるか頭上で軽々と大技を決める様子に、ハラハラドキドキ。「一緒に手拍子してね!」とパフォーマーが盛り上げてくれるので、会場が一体となり盛り上がること間違いなし。

パワー・アクロバット「ハンドボルテージ」

エチオピア出身のパワフルなパフォーマーによる、肉体だけで魅せるパワー・アクロバット。子どもでもわかりやすい動きとダイナミックな動きに、きっと目が釘付けになるはず。

一緒に参加できるから楽しい、「風船&空気砲」

見るだけではなく、参加型のプログラムがあるのも子どもが喜ぶポイント。巨大な空気包をステージから豪快に飛ばしたり、大きな風船が客席にやってきたりと、大人まで童心に返ってついはしゃいでしまう演出も!

全力で笑わせてくれるクラウンたちにも注目!

肉体技を繰り広げるパフォーマンスでハラハラしたら、クラウンが笑わせてくれる。そんな絶妙な緩急のバランスがあるのも、長時間夢中になれる秘密。
クラウンに指名されたお客さんがステージに上がるシーンでは、パフォーマーとの距離の近さを感じられます。

家族でポップサーカスを楽しもう!予約はこちら!

笑いも、ハラハラも。親子で感動できる2時間を

ポップサーカスは大型バイクや動物を使うことなく、鍛え上げた肉体技で勝負。手に汗握るスリル満点のパフォーマンスも笑いもたっぷりと楽しめるサーカスは、映画やテーマパークに並ぶ究極のエンタメなのではないでしょうか。

これだけ楽しめて、チケットは大人前売り3,000円(当日3,500円)〜、子ども前売り2,000円(当日2,500円〜)というリーズナブルな価格設定。これは行かなきゃソン。

感動のフィナーレの様子

東大阪公演には、すでにこの感動を味わった親子が多数! みなさん大満足の様子でした。

かわいいクラウンのアイテムなどが並ぶグッズ売り場もあり。サーカスを見終わったあとは、ぜひ立ち寄って思い出を持ち帰ってみてくださいね!

ポップサーカス東大阪公演

2026年1月12日まで開催
場所:東大阪市役所前 特設大テント
大人チケット料金(前売り入場券+指定席券):B席3,000円、A席3,500円、S席3,900円、SS席4,200円(当日券は+500円)
子どもチケット料金(前売り入場券+指定席券):B席2,000円、A席2,500円、S席2,900円、SS席3,200円(当日券は+500円)

家族でポップサーカスを観に行こう!

※この情報は2025年10月10日(金)時点の情報です。詳しくは運営元にご確認ください。
※料金はすべて税込価格です。

Sponsored by ポップサーカス

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■笑って、驚いて、家族みんなが夢中!休日には、時間を忘れる「ポップサーカス」へ行こう

■1月12日まで! 映画でも舞台でもない、生の驚き。大人のエンタメ「ポップサーカス」がかなり推せる!

■10月10日(金)~4日間限定!大阪城公園駅前広場でクラフトビールの祭典が開催決定!

■大阪・関西万博に行く人必見! 話題のポーランドパビリオンへ駆け込みたい!

■大阪から往復7,800円 !? おとくすぎる…!秋冬は日帰り城崎でプチトリップ!

■期間限定!京都競馬場に女性専用「UMAJO SPOT」がオープン!ケイバやスイーツなど欲張りに楽しもう♡

Recommend あなたにおすすめ