
【試写会レポート】トークイベント付きのディズニー映画『シャッフル・フライデー』特別試写会に潜入!
2025年9月5日に日本公開されるディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』の特別試写会が、8月27日(水)に大阪「TOHOシネマズなんば」で開催されました。
anna読者を抽選でご招待したこのイベントには、annaアンバサダーのSAYUさん、大橋あゆみさん、ウラリエさんが参加。しかも、上映前にはお笑いトリオ・3時のヒロインがスペシャルゲストとして登壇し、『シャッフル・フライデー』の魅力を語るイベントが行われました。イベントの様子からみんなの感想まで、『シャッフル・フライデー』鑑賞後の生の声をお届けします!
3時のヒロインがトークイベントに登場

まず登場したのは、3時のヒロインの3人。会場が大盛り上がりで出迎えるなか、注目したいのはカラフルでキュートなファッションです。なんと『シャッフル・フライデー』のイメージカラーであるパープルとグリーンを取り入れ、物語の舞台となるLAをイメージしたコーディネートなのだそう!
「今まで2人が入れ替わるコメディ作品は見たことありますが、4人も入れ替わっちゃうなんてカオスすぎてめちゃくちゃ面白い!」と福田さんが話しはじめると、かなでさんは「すごく笑えて幸せな気持ちになれるけど、ちょっと泣いちゃいました」、ゆめっちさんは「衣装やメイクがすごくおしゃれでマネしたくなりました。女子はきっとアガるはず!」と熱弁。

その後も『シャッフル・フライデー』にインスパイアされてつくったコントを披露してくれたり、作品に登場する3人の男性の魅力について語り尽くしたり、笑いの絶えないトークショーになりました。
3時のヒロインのみなさんの話を聞いて、観客たちも上映が待ちきれない様子。約2時間の上映後、annaアンバサダーの3人を直撃しました!
【SAYUさん】お互いの気持ちを考えるきっかけに

スキンケアブランド「ECLAT by sayuri」やアパレルブランド「Heve」を手掛けるSAYUさんは、14歳の娘さんと一緒に『シャッフル・フライデー』の特別試写会に参加してくれました。
「映画を観ている間中ずっと楽しくて、家族の絆の深さにグッとくるシーンもあって、とてもハッピーな映画でした! 主人公のアンナと娘のハーパーが同じ舞台に立つシーンは特に感動しましたね」と語ってくれたように、やはり母娘のデリケートな関係性に惹かれるものがあったよう。

母親であるSAYUさんと同様に、娘さんも登場人物の10代の女の子ならではの悩みや葛藤、真っすぐさに共感するポイントがいくつもあったそうです。実際に母娘で一緒に映画を観たこともあり、自分たちの日常や思い出を重ねることも少なくなかったとか。
「これまで娘と話すときは自分の想いをしっかり言葉にしてきたし、これからもきっとそうだと思うんですけど(笑)、もっと娘の気持ちを想像してあげたいと思いました」と言うSAYUさんに対し、娘さんも「今後はお母さんの立場もちょっと考えてみるかもしれませんね」と教えてくれました。
『シャッフル・フライデー』を一緒に観たことが、母娘関係をさらに深めるきっかけになってくれるなんて素敵ですね!
【大橋あゆみさん】共感しすぎて2人で号泣!

「めっちゃ面白かった!」と大興奮していたのは、アパレルブランド「UNMINOU」プロデューサーの大橋あゆみさんと、お友達のまりさんです。「ファッションも街並みもすべてがカラフルで素敵!」「劇中の音楽が私たち世代にドンピシャで……」「こどもたちも真剣なんやけど、なんでそんなことすんのって思うよね(笑)」など、おしゃべりが止まりません! 笑って怒ってハラハラして号泣して、まるですべての感情を引き出してくれたようだと言います。
実はあゆみさんは0歳、まりさんは中学2年生の娘を持つママ。特にまりさんは娘さんがアンナの娘たちと同年代ということもあって、感想を話してくれている間にも映画を思い出して涙が止まらず……。最後には「娘にも見せてあげたい」とぽつり。

やはり「こどもが何よりも大切」という母・アンナの想いに、2人は深く共感した様子。さらに祖母・テスからのアンナへの愛を感じ、娘目線でも感情が揺さぶられるシーンの連続だったそう。「すべての登場人物に大切にしたい人がいるんです。だからこそ、友達と、家族と、彼氏となど、どんな人と一緒に観ても楽しめるはず」と教えてくれました。
「娘はまだ0歳ですけど、大きくなったらどんどんディズニー映画を見せてあげたいなと改めて思わせてくれました」と、満面の笑顔のあゆみさんが印象的でした。
【ウラリエさん】ちょっと入れ替わってみたいかも!?

旅とグルメが大好きなインスタグラマー・ウラリエさんもお友達のモモコさんと一緒に試写会に参加。会場全体に笑い声があふれ、ときにはすすり泣く声が聞こえるなど、全員で一喜一憂を共有できる時間だったそう。
2人にもっとも面白かったシーンを尋ねると、4人が入れ替わってしまった場面だと声をそろえます。「中身が入れ替わるのは分かっていたけど、登場人物のみんながパニックになって私たちもどんどん頭がこんがらがってきて……。先の展開はまったく想像できないし、どうなることかと思いましたよ!」と熱く語ってくれました。

個性的なキャラクターぞろいのなか、2人の推しは祖母のテスだそう。ふだんは娘と孫を愛する知的な女性ですが、入れ替わったあとの中身はトレンドに敏感な女子高生。急におばあちゃんになってしまったカルチャーショックに笑ったり、ファッションやメイクにティーンのセンスを取り入れたりと、カッコよくキュートな様子で楽しませてくれます。
ウラリエさんは、大切な人と少しだけなら入れ替わってみたいとも思ったそう。「自分だとわからない相手の気持ちや想いに気づけそうですよね。家族っていいなと思ったし、映画を観終えた今、家族にめちゃくちゃ会いたくなりました」。
映画『シャッフル・フライデー』は9月5日より全国公開!

<STORY>
『リロ&スティッチ』のディズニー映画最新作!ママとおばあちゃんと暮らす高校生のハーパー。ママは結婚間近で、結婚相手の娘はキライな同級生! 複雑なキモチで迎えたある金曜日、目覚めたら家族の体が“シャッフル”していて大混乱! ママ⇔私、おばあちゃん⇔あの子――どうやったら元に戻れるの? 入れ替わって見えてきた、ママの本当のキモチ、あの子の本当のキモチ・・・笑って笑ってちょっぴり泣ける、最高のハートフルコメディ!
シャッフル・フライデー
2025年9月5日(フライデー)より全国公開
https://www.disney.co.jp/movie/shuffle-friday
©2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【試写会レポート】トークイベント付きのディズニー映画『シャッフル・フライデー』特別試写会に潜入!
■9月まで楽しめる!秋旅はおとくに白浜旅!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?
■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?
■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間
■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!
■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?
■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡
■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ