TOP PR 1月12日まで! 映画でも舞台でもない、生の驚き。大人のエンタメ「ポップサーカス」がかなり推せる!

1月12日まで! 映画でも舞台でもない、生の驚き。大人のエンタメ「ポップサーカス」がかなり推せる!

「次のお休み、どこ行こ?」。いつもと違うお出かけ先を探しているなら、選択肢にサーカスはどうでしょう。実はサーカスって、大人の心を揺さぶるエンタメなんです。

世界10カ国以上からトップパフォーマーが集まる本格サーカスエンタメ集団「ポップサーカス」。目の前で繰り広げられるのは、大型バイクや動物を使わないアクロバットな技。
日常ではまず目にすることのない超人的な肉体と技を駆使したパフォーマンスは、スクリーン越しでは届かないリアルな感動をくれるはず。約2時間という公演時間が誇張なしにあっという間に感じられるほどの、没入型の非日常体験が待っています。

ポップサーカスは、2025年9月20日より初の東大阪公演を開催中。実は大阪府内での公演は13年ぶりという、またとないチャンスは2026年1月12日(月・祝)まで。お見逃しなく!
この記事ではデートにも友人との思い出作りにもぴったりな、大迫力のステージの様子を少しだけお見せします。

“POP”の精神に、開始前から元気をもらえる!

会場は東大阪市役所前の特設大テント。電車なら近鉄けいはんな線「荒本駅」から徒歩3分ほどで到着!

最大1,200名が入るテントは高さ約20m、最大幅は46m。ステージをぐるりと囲むよう配置されたシートのおかげで、嬉しいことに客席と舞台の距離は思ったよりも近く感じられるはず。

ソフトドリンクのほか、生ビールやノンアルコールビール、そして定番のポップコーンやフランクフルトといった軽食を販売している売店も入り口付近にあり、先に購入しておいて、開演時間までに余裕を持って席についておくのがベター。

ポップコーン600円、フライドポテト500円、生ビール600円、ソフトドリンク400円など

ちなみにポップサーカスのPOPとは、「Pursuit Of Pleasure(楽しさの追求)」の頭文字。そんなエッセンスを最初に感じるのが、開始10分前からクラウンが場内をたっぷり盛り上げてくれること。

とにかく楽しんでもらいたい!というサーカスの底抜けの明るさが、日常で疲れた大人の心に刺さる……!

クラウンが楽器を演奏している様子

バックバンドによる生演奏は国内サーカスではポップサーカスだけ。ショーが始まったら、ぜひ生音にも注目してみてくださいね!

ポップサーカスをもっと詳しく

スリル、美しさ、スケール感……目が離せないプログラム

ポップサーカスの魅力の一つが、演目の間にインターバルを設けずにテンポよくフィナーレまで楽しめること。約2時間の公演の間に15分程度の休憩がありますが、間延びすることなく没入できる構成が特徴です。

ここからはネタバレしすぎない範囲で、演目をピックアップ。プログラムのほんの一部なので、ぜひその感動は実際に味わってみて!

サーカスといえば、やっぱり「空中ブランコ」

サーカスの華・空中ブランコ。少しでもタイミングがずれると……ハラハラしてしまいますが、はるか頭上で笑顔を見せるパフォーマーには驚きです。
ダイナミックな大技がきまるたびに拍手が沸き起こり、会場の熱気は最高潮!

息を飲むってこういうこと。「DEATH WHEEL(デスホイール)」

巨大な車輪のようなホイールがぐるぐると回転するデスホイール。パフォーマー2人が勢いよく回るホイールの中を歩いたり跳んだり、寝そべったり。観客側が手に汗握る、スリル満点の危険なパフォーマンス。

究極の肉体芸術「ハンド to ハンド」

サーカスといえば「動」の演出が多いなか、こちらは「静」。キューバ出身の兄弟が魅せる肉体だけで勝負する大技に、人間の体ってここまで極められるの?と感動。

命綱なしで優雅に空中を舞う「エアリアル・フープ」

フープを使った空中演舞。足の甲だけで引っかけてポーズを決めるなど、その華麗さと身体能力に思わずうっとり。

これぞ神技! 「剣バランス」

口に咥えたソード(剣)の先に積み上げられているのはグラス。それだけでも驚きなのに、なんとそのまま空中へ…!?
世界各国で数多くのメダルを獲ったという、奇跡のバランスアクト。

ポップサーカスの予約はこちら!

驚きと笑いが入り混じる、感動の2時間

「人間ってこんなことができるの!?」と思わずにいられない肉体技による緊張感、驚き、笑いが交錯する2時間。童心に返ると同時に深く感動できるのは、大人ならではの楽しさかもしれません。

クラウンに指名されたお客さんがステージに上がるシーンでは、ドッと笑いが起こることも

実はこの東大阪公演には初めてサーカスに来たというお客さんも多く、みなさん興奮冷めやらぬ様子でその魅力を語ってくれました。

グッズ売り場も充実。公演後は次々にお客さんが!

鍛え上げた肉体が生み出す感動を間近で楽しめるにもかかわらず、チケットは大人前売り3,000円(当日3,500円)〜というお手頃価格なのも嬉しい限り。
日々の忙しさを忘れて、ワクワクやドキドキを全身で味わえるのがポップサーカスの醍醐味。ぜひ次の休みに、出かけてみてはいかがでしょうか。

ポップサーカス東大阪公演

2026年1月12日まで開催
場所:東大阪市役所前 特設大テント
大人チケット料金(前売り入場券+指定席券):B席3,000円、A席3,500円、S席3,900円、SS席4,200円(当日券は+500円)
https://www.pop-circus.co.jp/

Sponsored by ポップサーカス

※料金はすべて税込価格です。
※この情報は2025年10月10日(金)時点の情報です。詳しくは運営元にご確認ください。
※出演者の都合により演目内容に変更がする場合があります。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■笑って、驚いて、家族みんなが夢中!休日には、時間を忘れる「ポップサーカス」へ行こう

■1月12日まで! 映画でも舞台でもない、生の驚き。大人のエンタメ「ポップサーカス」がかなり推せる!

■10月10日(金)~4日間限定!大阪城公園駅前広場でクラフトビールの祭典が開催決定!

■大阪・関西万博に行く人必見! 話題のポーランドパビリオンへ駆け込みたい!

■大阪から往復7,800円 !? おとくすぎる…!秋冬は日帰り城崎でプチトリップ!

■期間限定!京都競馬場に女性専用「UMAJO SPOT」がオープン!ケイバやスイーツなど欲張りに楽しもう♡

Recommend あなたにおすすめ