冬のごちそう、城崎のかにを心ゆくまで♡いつもがんばっている自分に贈るごほうび旅
城崎を代表する冬の味覚といえば、やっぱり「かに」ですよね。1年間がんばった自分への労いを込めて、心ゆくまでかにを味わう城崎旅へ出かけませんか? JTBなら、かにを堪能できる会席料理と往復JR+お宿がセットになっているので予約もスムーズ! さらに、リニューアルしたばかりの「城崎マリンワールド」をはじめ、但馬〜鳥取エリアの全10施設を対象にしたオトクな「JTB但馬満喫クーポン」がおすすめ。グルメはもちろん、温泉や旅先のレジャーまでまるっと楽しめて大満足間違いなし。今回は、JTBの「めちゃかに好きやねん。」プランを利用して、かにを味わいつくす城崎旅を体験してきました!
城崎の冬の味覚、かにを心ゆくまで堪能♡
城崎温泉のある豊岡市は、日本海に面した豊かな漁場を持ち、良質なずわいがにが水揚げされることで知られています。今年は2025年11月6日に漁が解禁! 解禁後には、城崎の各旅館や飲食店では新鮮なかに料理が提供され、温泉街が最も華やぐシーズンに! 1年を締めくくるこの時季こそ、がんばった自分にごほうびを贈りませんか?
JTBでは、鮮度抜群の活かにを使用したぜいたくな「活かにを食す」プランや今回体験した「めちゃかに好きやねん。」プランなど、かにを堪能できるさまざまなプランを用意しています。
かに料理がこんなに⁉︎ぜいたくな“かに会席”が味わえる老舗旅館
anna編集部が利用したのは「川口屋 城崎リバーサイドホテル」
今回訪れたのは、城崎温泉街の中心を流れる大谿川の河畔に佇む、1974年創業の温泉旅館。但馬牛や日本海の幸など、地元の食材を使った会席料理が自慢です。かに漁が解禁される冬シーズンは、ずわいがにやブランドかにを使ったぜいたくな会席を用意。プライベート空間でくつろげる貸切露天風呂などもあり、より特別な気分に浸れます。
かにづくしの会席料理で幸せ気分に♡
茹で・刺し・焼き・揚げなど、多彩な調理法でおいしく仕上げた“かに三昧”の会席料理。華やかかつボリューム満点なラインナップに、思わず目を奪われてしまいました。
口に入れると身がほろっとほどける柔らかな食感が特長のゆでがに。脇に添えられた濃厚な自家製のかに味噌を合わせると、よりおいしさがアップ! さっくり揚がった、かにの天ぷらも美味でした。
とろっとした口当たりのかに刺しは、口いっぱいに広がる上品な甘みとコクがたまりません。潮の香りの余韻がほのかに続くのも刺身ならでは。
ふんわり柔らかく焼き上げられた「焼きがに」は、ひと口噛むたびに繊維の間からじゅわっと旨みが溢れ出し、奥深い甘みを感じられます。炭火の香ばしさが鼻腔をくすぐり、日本酒との相性も抜群です。
体がホカホカ温まる「かにすき大鍋」は、寒さが厳しくなるこれからのシーズンにぴったり! かに爪やかに足がたっぷり付いて、大満足間違いなしです!
鍋を食べ終えた後は、かにの旨みが溶け込んだかに雑炊で〆。最後のひと粒までおいしくいただきました!
プランによって使用するかにの種類が違うので、ブランドかにをご希望の方は「活かにを食す」プランを選んでくださいね!
\ anna編集部が宿泊したのはこんなお部屋! /
宿泊したのは、畳敷きの和の空間が安らぎを演出する「スーペリア和室」。腰などへの負担が少ないベッドが設置された和室もあるので、親子3世代での旅行にもおすすめです。
ココがポイント♡色浴衣の貸し出し可
JTBの「めちゃかに好きやねん。」なら、おとなの女性限定で通常1,100円の色浴衣レンタルが料金不要で利用できます。さまざまな色・柄がそろっているので、自分が身に着けたいものをじっくり選びましょう。帯の種類が豊富なのもうれしいポイント。お気に入りの浴衣をまとって、城崎温泉の醍醐味である外湯めぐりを楽しんでください♡
ココがポイント♡貸切露天風呂をオトクに満喫!
JTBの「めちゃかに好きやねん。」なら、「城崎温泉で最も星に近い貸切風呂」をテーマにした最上階の貸切露天風呂を通常価格の半額で利用できます。
プライベートサウナが付いた「夢のかよひ路(※1)」と、段差が少なく子ども連れも利用しやすい「星のおさんぽ(※2)」の2種類がスタンバイ。どちらも円山川や城崎大橋を一望できる抜群のロケーションです。友人同士やカップルには、サウナ付きが人気だそう。
他の宿泊客に気を遣わず、自分たちだけの空間で日頃の疲れを癒やせるのが貸切露天風呂の魅力。予約は当日先着順のため、早めにチェックインするのがベターです!
※1泊につき1室1回(現地払い)。
※当日先着順のため、希望に添えない場合もあります。
(※1)通常4,950円(60分)
(※2)通常4,400円(40分)
ココがポイント♡最上階ラウンジ「玄-GEN-」の利用可
貸切露天風呂や外湯めぐりを楽しんだ後は、最上階のラウンジスペースでくつろぐぜいたくなひとときを。コーヒーマシンやデトックスウォーター、アイスクリームなどを自由に利用でき、食事前の休憩や湯上がりにぴったりです。城崎や旅をテーマにした書籍が並ぶライブラリーも設置され、本を眺めながら穏やかな時間が過ごせます。
川口屋城崎リバーサイドホテル
0796-32-2611
兵庫県豊岡市城崎町湯島880-1
https://www.kawaguchiya.co.jp/
旅行代金▶︎おとなひとり40,700円〜57,200円:スーペリア和室禁煙・シャワー付き(内風呂なし)・二間和室+広縁/定員2〜6名・1泊2食付・新大阪駅・大阪~城崎温泉駅発着・往復JR(限定列車こうのとり号・はまかぜ号)利用の場合(宿泊税は含まれません。必要な地域は現地でお支払いください)。
リニューアルしたばかりの「城崎マリンワールド」へ
城崎マリンワールド
生きものを身近に感じられるアクティビティを提供する「城崎マリンワールド」が、2025年7月18日にリニューアルオープン! 昨年新しくなった展示エリア「SeaZoo」に加え、3つのショーエリア「Tube」「Stadium」「Dolphin Tank」がパワーアップしました。城崎を訪れた際は、訪問必至です!
SeaZoo
昨年、ひと足先にリニューアルした「SeaZoo」エリアには、20個ものキューブ型水槽が出現し、多彩な生きものたちをスタイリッシュに展示。それぞれの展示には、生きもののイラストと飼育員たちによる説明書きが添えられています。説明書きには、飼育員が日々の観察からわかったことなどがわかりやすく記されており、生きものをより身近に感じられます。
エントランス付近には、地元を流れる円山川の生態系を再現した水槽も。同じく説明書き付きで、「オオサンショウウオ」の豆知識や「オイカワ」の生態の秘密がわかりやすい言葉でまとめられ、一つひとつじっくり読みたくなります。
知りたいことや気になることがあれば、専門知識が豊富な飼育員が答えてくれるので、気軽に話しかけてみて。
Tube
-

ペンギンの散歩 -

トドのダイビング -

アシカ、トド、アザラシ、ペンギンたちのパフォーマンスを間近で眺められる「Tube」エリア。階段を降りたり登ったりする「ペンギンさんぽ」や目の前で水しぶきが弾ける「トドのダイビング」、アザラシの運動能力の高さに驚く「アザラシのロッククライミング」など、たくさんのアトラクションを用意。
なかでも「ペンギンさんぽ」は、エリア内をぞろぞろと歩くペンギンが近くを通り過ぎるたび、訪れていたお客さんから「かわいい〜!」と歓声が上がっていました。
Stadium
イルカやアシカ、セイウチが、ダイナミックに躍動したりかわいい姿を見せたりするステージエリアが、背後の海とつながる開放的な空間へとリニューアル。「城崎マリンワールド」のショーは、毎年テーマを決めて内容を一新しているため、何度訪れても違うワクワクが味わえるのが魅力です。
イルカとアシカがコラボレーションした「イルカ・アシカショー」では、飼育員との息ぴったりなパフォーマンスや異なる種族である2頭の見事なシンクロ具合にびっくり! 約700kgもあるセイウチもかわいらしい姿を見せてくれました。
\ リニューアル記念イベント開催中! /
「城崎マリンワールド」では、2026年4月5日(日)までリニューアル記念イベントを開催中。今回は、トレーナー気分が味わえる「ドルフィントレーナー・オンステージ」を体験してきました!
ドルフィントレーナー・オンステージ
イルカに触れたりサインを出したり、トレーナーになったような気分を味わえる体験コンテンツ。手を挙げるとイルカが一斉にジャンプし、くるくる回すと頭を突き上げてくるくるとダンスを踊ります。”イルカは高い知能を持っている”とよく聞きますが、こんなに賢いんだとびっくり! また、イルカに実際に触れることで、つるつるしていて弾力のある独特の触り心地を初めて知ることができました。
ドルフィントレーナー・オンステージ
日程:~2026年4月5日(日)※不定期で休止の場合あり
時間:平日12:35~、土・日・祝日13:05~(約20分間)
料金:1,500円
定員:10名
予約:7日前より予約サイトからWEB予約
https://www.asoview.com/channel/tickets/XkhJnThKfK/
※「ドルフィントレーナー・オンステージ」の費用は「めちゃかに好きやねん。」の旅行代金に含まれておりません。
そのほか、飼育員が生きものの素晴らしさを伝えるトークイベントやアザラシのファンが集う「アザラシファンミーティング」など、さまざまなリニューアル記念イベントを実施しています。これらが体験できるのはいまだけなので、気になる方は早めにHPをチェックして!
城崎マリンワールド
0796-28-2300
兵庫県豊岡市瀬戸1090
大人2,800円、小人(小・中学生)1,400円、幼児(3才以上)700円
https://marineworld.hiyoriyama.co.jp/
温泉街散策で立ち寄りたいスポットをご紹介!
短編喫茶Un
「文学のまち」と呼ばれる城崎の特色やまちの雰囲気にフィットするよう、一冊ずつ丁寧にセレクトした約3,000冊の本がずらりと並ぶ喫茶店。屋号の通り、国内外の短編小説を中心に、詩集や短歌、エッセイ、マンガ、絵本まで、幅広いジャンルがそろいます。1階は物販スペースを併設したスタンド付きの喫茶スペース、2階は広々としたイートインスペースになっており、気になる本を自由に手に取ってくつろげます。
いちおしは、食べ歩きにもおすすめの生バターどら焼き。口当たりがまろやかなバタークリームを、麹の香りがほのかに漂うしっとりとした生地でサンドしています。季節限定フレーバーもあるので、その時期だけの味わいと出合う楽しみも。湯上がり後の体がポカポカ温まる、生姜を効かせた自家製レモネードも好評です。
文学作品の文章の一部をアート感覚で壁に描いたり、本をモチーフにしたオブジェを取り入れたり、すてきな内装にも心が踊りました。
湯めぐりの合間はもちろん、家族や友人の入浴待ちにもぴったり。「5分で読めるもの」「10分で読めるもの」など、所要時間別に短編小説を選べるブックタイマーコーナーも設置され、限られた時間でも気軽に本を手に取れる工夫がされています。
今日だけはスマホを置いて、“文学のまち”城崎で短編小説に浸るぜいたくなひとときを過ごしてみましょう。
短編喫茶Un
0796-32-4677
兵庫県豊岡市城崎町湯島127
https://www.kinosaki-un.com/
YOL
モーニング&ランチはカフェ「OKU」、ディナーは地産地消のレストラン「YOL」が営業するシェアスタイルの飲食店。かに会席を堪能した後の2軒目づかい、または2日目の早めのディナーにおすすめの「YOL」にお邪魔しました。
「近年盛り上がっている城崎をもっと魅力的なまちに」と、東京のイタリアン出身の店主・清水大地さんとシェフ・堤太郎さんが2025年3月にオープン。食材はできるだけ地元産を使用し、その豊かな風味や味わいが最大限に生きるよう、ダシにこだわった料理を提供しています。また、イタリアワインが種類豊富にそろい、常時3種類がグラスで飲めるのもうれしいところ。好みを聞いたうえで、料理に合うものを選んでくれるそう。
看板メニューは、魚のアラから丁寧に取ったダシに地元産の食材を合わせた熱々の魚介パエリア。トマトの甘酸っぱさが旨みを引き立て、ひと粒ひと粒に魚介のダシがギュッと詰まっています。
注文が入ってからスライスする、ふわふわ食感のスロベニア産生ハムや、上に乗った焼きサバ&とびっこをゴロゴロ入ったポテトと混ぜて味わうユニークなポテサラも人気です。食感の楽しさやワインとの相性まで考え抜かれた料理の数々に、グラスを傾ける手が止まらなくなります。
そのほか、旬魚を使った季節限定のパエリアやモチモチの自家製生パスタもラインナップ。おしゃれな店内にも気分が上がります。城崎を訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてください。
YOL
080-1997-8622
兵庫県豊岡市城崎町湯島233
https://www.instagram.com/yol.kinosaki/
但馬デリカ茶屋
豊かな自然に囲まれ、農業や畜産が盛んな但馬地方の食材を生かした肉まんやコロッケなどのデリカをサーブ。但馬牛や八鹿豚、但馬どりなどのブランド肉を使った一品に加え、数量限定の「城崎蟹まん」もそろいます。
但馬牛をぜいたくに使用した「但馬牛まん」は、お肉のジューシーな甘みと旨みがたっぷり! 熱々で提供してくれるので、冬の散策にも最適です。「JTB但馬満喫クーポン」を利用すると、「但馬牛まん」を1つ提供してもらえます。
名産品である天滝ゆずのスカッシュやハイボールなど、ドリンク類もあるので、一緒にテイクアウトするのもおすすめです。
但馬デリカ茶屋
0796-32-2655
兵庫県豊岡市城崎町湯島231
https://www.kinosaki-chaya.com/
「JTB満喫クーポン」をチェック!
城崎観光をより満喫したいなら、旅がもっと充実するオプショナルプランを紹介しているJTBの「旅の過ごし方」をチェックして。
「城崎マリンワールド」をはじめ、但馬〜鳥取の10施設がオトクに利用できる「JTB但馬満喫クーポン」(※)のほか、「JTBお休み処」や「マイカップ・マイボトルde旅グルメ大阪・兵庫」などのプランを用意しています。
二次元コードを提示して読み取りを行うスマホ&タブレット端末専用の電子クーポンなので、持ち運び不要なのもうれしいところ。オトクに活用して、城崎をもっと満喫しましょう。
(※)おとな2,800円、こども1,400円
(※)事前申込要(申込締切日:当日/但し3月30日まで)
(※)各対象施設、1回ずつ利用できます
観光・散策の合間に利用できる「JTBお休み処 城崎」
「城崎ジェラートカフェ Chaya」、「城崎スイーツ本店」、「城崎珈琲 みはらしテラスカフェ」の中から1軒選んでゆったり過ごせる「JTBお休み処」のサービスも。姉妹店である「城崎珈琲」のブレンドコーヒー1杯が事前申込みなしで利用できます。
※旅行期間中ひとり1回
※事前申込要(申込締切日:当日)
城崎スイーツ本店
今回は、物販コーナーを併設したカフェ「城崎スイーツ本店」にお邪魔しました。城崎温泉に展開する系列店の中でも、人気の米粉バウムクーヘンなどのお土産ものが豊富にそろっているのが特長だそう。自家焙煎コーヒーやジェラート、パフェ、わらびもちなどを提供しています。
店舗によってブレンドを変えており、「城崎スイーツ本店」では、酸味が少なく、苦味や奥ゆきをしっかり感じられる「マンデリン」を楽しむことができました。
-

-

-

プリンやパンナコッタ、ティラミスといったボトルスイーツも。
「マイカップ・マイボトルde旅グルメ大阪・兵庫」マイカップ持参で「城崎ジェラート」をサービス!
だんごを自分で炙るスタイルが人気の和スイーツ専門店。米本来の風味を生かしただんごや本わらび粉のみを厳選したわらびもちは、本格的な味わい。湯めぐりの合間やチェックアウト後の散策の際に訪れる方が多いそう。
そんな「M’s style なごみ」は、環境に配慮しながら旅を楽しめるJTBオリジナルプラン「マイカップ・マイボトルde旅グルメ大阪・兵庫」の対象店舗。リユース可能なカップやボトルを持参すると、地元産の素材を使用した手作りの「城崎ジェラート」を、6種類から1種類チョイスして味わえます。素材を生かしたやさしい甘みに癒やされました。
「活かに」が味わえるワンランク上のプランも!
JTBなら、調理の直前まで生きていた新鮮な「活かに」が味わえる、よりぜいたくな「活かにを食す」プランも用意。漁港の近くや専門の旅館でしか扱えない「活かに」は、身がしっかりしていて甘みが強いと言われています。ちょっとお値段は張りますが、味わいや高級感はやっぱり格別! 特別なごほうびや大切な記念日に、奮発してみてはいかがでしょうか?
城崎の冬の味覚の代表格、カニを味わいつくすJTBの「めちゃかに好きやねん。」。1年がんばったごほうびに、いつもより少しだけぜいたくをしてリフレッシュするのはいかがでしょうか?
JTB旅行券4万円分が抽選で5人に!「旅」についてアンケート実施中!
anna読者のみなさん! 聞かせて! 教えて!
\JTB×anna 旅のアンケート実施中/
JTB旅行券4万円分×5人、annaオリジナルグッズ×10人に抽選で当たる!
さらに回答いただいた方限定で対象の国内パッケージツアーで使える5,000円分の割引クーポン(※)も。
【応募概要】
本記事の下部にあるボタンリンクから、JTBの旅の記事を読んでアンケートに回答いただいた方の中から抽選で、JTB旅行券4万円分を5人、annaオリジナルグッズを10人にプレゼント。
また、回答してくれた方には、対象の国内パッケージツアーで使える割引クーポン5,000円分(※)も!
【回答方法】(応募多数の場合は抽選)
1.annaWEB記事を読んで、記事内の応募フォームにリンク
2.必要事項を入力の上、アンケートに答えて応募
3.当キャンペーン回答完了
【回答期間】
2025年12月22日(月)23時59分まで
当選結果の発表:当選された方には2026年1月下旬までに、応募時に登録されたメールアドレス宛に本キャンペーン事務局より当選を通知いたします。
下記メールアドレスからのメールが受信できるメールアドレスをご登録ください。
※受信設定メールアドレス
jtbtour_question_anna2025@jtbcom.co.jp
(※)割引クーポンは以下の申込条件を満たす場合に限りご利用いただけます。
【クーポン使用条件】
●対象商品
福岡・長崎くつろぎ旅
https://www.jtb.co.jp/kokunai/dynamic/jr/fuk_ngs/
復路グリーン車博多・小倉たび
https://www.jtb.co.jp/kokunai/dynamic/jr/green_fukuoka/
GO QUEST長崎・佐賀
https://www.jtb.co.jp/kokunai/dynamic/jr/goquest_kyushu/
JRで行く山口
https://www.jtb.co.jp/kokunai/dynamic/jr/yamaguchi_dc/
よくばり鳥取・島根たび
https://www.jtb.co.jp/kokunai/dynamic/jr/sanin/
JRで行く北陸
https://www.jtb.co.jp/kokunai/dynamic/jr/hokuriku_dc/
●出発対象期間:2026年3月30日(月)まで
●予約対象期間:2025年10月17日(金)~2025年12月31日(水)
●2人以上、1泊以上でのお申し込みが必要です。
●JTBホームページのWeb予約にて利用いただけます。
●割引クーポンのご利用には、事前にJTBトラベルメンバー会員登録が必要です。
【応募規約】
以下の各項目を確認・同意の上、ご応募ください。
•本アンケートは株式会社JTBが実施するものです。
•本アンケートへの応募をもって、「応募規約」および「個人情報の取り扱いについて」株式会社JTBの個人情報保護方針(https://www.jtbcorp.jp/jp/privacy/jtb/)に同意したものとみなします。
•当選者は厳正なる抽選のうえ決定いたします。
•応募はおひとりさまにつき1回のみといたします。
•当選結果の発表は、当選者への通知をもって代えさせていただきます。なお当選者への通知および賞品の発送は、株式会社JTBが個人情報の適正管理や機密保持に関して契約を締結している株式会社JTBコミュニケーションデザインが行います。
•当選結果についてはお答えできません。
•当選の権利を第三者に譲渡することはできません。
•賞品の返品、換金はできません。
•賞品の転売行為は禁止とします。
•入力内容確認についてのお問い合わせはできません。
•当選者へのご連絡時に、お客様情報の入力に不備があった(メールアドレスの入力ミス等)等の理由で、賞品の当選内容のご案内を通知できない場合、応募に関する不正や禁止行為が発覚した場合は、当選を無効とすることがございます。
•応募いただいた個人情報は本キャンペーンにのみ使用し、第三者への提供はいたしません。
•景品表示法の定めにより、JTBが同時に行うキャンペーンに当選できない場合がございます。
【本アンケートについてのお問い合わせ】
JTB×anna 旅のアンケート事務局(株式会社JTBコミュニケーションデザイン内)
jtbtour_question_anna2025@jtbcom.co.jp
※返信には3~4日程度頂戴する場合があります。
\ from Writer /
冬の味覚、城崎のかに。自分へのごほうびにぴったりですね! 外湯めぐりや貸切露天風呂なども楽しめて、観光スポットもオトクに利用できるプラン。ぜひ利用してみて!
Sponsored by JTB
※記事公開時の情報です。最新の情報は各WEBサイトでご確認ください。
※2025年10月撮影 ※価格はすべて税込です。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■冬のごちそう、城崎のかにを心ゆくまで♡いつもがんばっている自分に贈るごほうび旅
■こどものケガや病気はもちろん、家計も守りたい! コスパで選ぶ「大阪府民共済」の秘密を徹底調査!
■今年の冬は山口へ!本場のふぐと絶景に癒やされる、心がととのうごほうびトリップ
■【滋賀・近江八幡市】11月16日まで!国際芸術祭「BIWAKOビエンナーレ2025」でアートに浸る秋の休日を♡
■トク盛りすぎっ♡関西からの往復JR+お宿+山陰満喫クーポン付き!JTBのよくばりプランで行く鳥取・島根たび
■笑って、驚いて、家族みんなが夢中!休日には、時間を忘れる「ポップサーカス」へ行こう
■1月12日まで! 映画でも舞台でもない、生の驚き。大人のエンタメ「ポップサーカス」がかなり推せる!






























