
限定&専門店が続々!【2023年上半期】京都ニューオープングルメ3選【anna 関西まとめ】
2023年上半期の京都では、原材料にとことんこだわった○○専門店が続々オープン! 抹茶・昆布・お砂糖の専門店で京都の新しい魅力を見つけてみませんか? 2023年京都府内にオープンしたニュース記事の中から注目の3店をご紹介します。
【anna・関西まとめ】とは?
旬のキーワードやテーマに沿って、人気の記事から関西の気になるコト・モノ・場所をピックアップし、まとめ記事としてお届け。詳細の情報は、元記事でチェックを。面白かった、役に立つと思ったらシェアを!
【宇治】いままでになかったお茶の体験ができる「TEA SQUARE MORIHAN」

2023年6月2日(金)、宇治にオープンした「TEA SQUARE MORIHAN」は、明治から昭和の町家の風情に復元したショップや、同時期に建造された蔵を改装したカフェ、新茶のハーバリウム展示など、いままでになかったお茶の体験ができるスポット。お茶の香りに包まれて、どこか懐かしいほっこりタイムが過ごせますよ!
TEA SQUARE MORIHANティー スクエア モリハン
京都府宇治市小倉町久保78
営業時間:【店舗】9:30~17:30 【蔵カフェ】10:00~17:00(L.O.16:30) 【菓子工房】10:00~17:00
定休日:日曜 ※臨時休業日あり
https://kyoeiseicha.co.jp/
↓もっと詳しく読む
【西陣】1日30杯限定!昆布の老舗がつくる“究極の昆布ラーメン”

京都・西陣で創業120年を誇る老舗昆布専門店「いつつじ(五辻の昆布)」が、2023年5月1日(月)、本店2階に「昆布と麺 喜一」をオープン。完全予約制、1日30杯限定で、ここでしか食べられない“究極の昆布ラーメン”が楽しめます。
スタイリッシュな店内で味わう、昆布ラーメンのフルコースはここでしか味わえません! 是非チェックしてみてくださいね。
昆布と麺 喜一
京都府京都市上京区五辻通千本東入る西五辻東町74-2 五辻の昆布本店2階
080-7227-7500 ※完全予約制(HPより予約)
営業時間:11:00~、12:00~、13:00~ ※3部制・各10席
料金:昆布らぁめんフルコース1,152円 ※2023年6月1日(木)より、フルコース料金に加え「五辻の昆布」の商品1点以上の購入が必要な「ワンコンブ制」となります。
https://itutuji.com/kiichi/
↓もっと詳しく読む
【五条】お砂糖専門店が、6種類の砂糖を使い分けるカフェ「糖太朗」をオープン

砂糖専門店「糖太朗」が、砂糖にとことんこだわったカフェをオープンしました。“砂糖のプロ“が作る、まろやかでコクのある味わいの絶品和スイーツやドリンクがいただけます!
ドリンクには好きな砂糖をカスタムすることができるので、気分によってそれぞれの違いも楽しめますね。東本願寺や渉成園周辺の京都さんぽの際には、是非チェックしてみてください。
糖太朗(とうたろう)
京都府京都市下京区塗師屋町六条通間之町西入101-2
10:00~18:00
不定休
https://www.instagram.com/totaro_kyoto/
↓もっと詳しく読む
※この記事は、過去に掲載した記事をもとに作成しています。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!
■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?
■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?
■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間
■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!
■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!
■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡
■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ