TOP グルメ 夏の京都に新名物スイーツが誕生! 香りも楽しめるジェラートサンドサブレは今だけのお楽しみ!

夏の京都に新名物スイーツが誕生! 香りも楽しめるジェラートサンドサブレは今だけのお楽しみ!

京都・河原町の複合型商業施設「GOOD NATURE STATION(グッドネイチャーステーション)」のオリジナルパティスリーブランド「RAU Patisserie Chocolate(ラウ パティスリー チョコレート)」 で、2023年7月3日(月)よりジェラートサンドサブレ「Gelato Koki × Nami-Nami(ジェラート コウキ ナミ ナミ)」を販売中。

「RAU」の人気商品クリームサンドサブレ「Nami-Nami(ナミ ナミ)」と、香り高いオリジナルジェラートシリーズ「Gelato Koki(ジェラート コウキ)」を組み合わせて、新しいジェラートサンドサブレ「Gelato Koki × Nami-Nami」が誕生! サクサク、ひんやりの新感覚スイーツは夏のギフトにもぴったりです!

3種のフレーバーをチェック!

「Gelato Koki × Nami-Nami」は、サクサク食感が楽しいサブレに、“香気”をテーマにしたシェフこだわりのジェラートを2 層に重ねてサンド。ひとつのボックスに、ショコラサブレ・プレーンサブレ・抹茶サブレの3種が2本ずつ入っています。通常の「Nami-Nami」より小ぶりで、こどもでも食べやすいサイズになっているのもうれしいですね。

「Gelato Koki ×Nami-Nami/ショコラサブレ」

「ショコラサブレ」には、カカオ豆から一貫製造を行う“ビーントゥバーチョコレート”の上質な味わいが楽しめるよう、濃厚なバニラジェラート“ピュアバニラ”と、卵も乳製品も使わない、ビーントゥーバーチョコレートの香りを最大限に生かした“アロマショコラ”のジェラートをサンド。フルーティなカカオの香りを楽しんで。

「Gelato Koki ×Nami-Nami/プレーンサブレ」

「プレーンサブレ」には、“ピュアバニラ”と、卵も乳製品も使わずつくりあげた、さっぱりとした“ボタニカルバニラ”のジェラートを合わせ、夏にぴったりのクリアな味わいに。

「Gelato Koki ×Nami-Nami/抹茶サブレ」

「抹茶サブレ」には、“ピュアバニラ”と“ロースティッドビーンズ”の香り豊かな2種のジェラートをサンドしています。豆とお茶の共通香、花のような香り“リナロール”を感じる、ピスタチオのような味わいをぜひ試してみてください。

「Gelato Koki × Nami-Nami」2,376円/セット内容:ショコラサブレ×2本、プレーンサブレ×2本、抹茶サブレ×2本/無くなり次第終了

【WEB限定】ジェラートとのセットボックスを販売

「Gelato Koki × Nami-Nami BOX」5,616円/セット内容:Gelato Koki×Nami-Nami3種(プレーンサブレ、ショコラサブレ、抹茶サブレ)、Gelato Koki4種(カフィア ライム&アボカド バジル、カシス キャベツ&ラム バニラ、ケイカ&ラクトン、アロマ チョコレート&スモーク)/無くなり次第終了

「Gelato Koki」のカップジェラート4種と、「Gelato Koki × Nami-Nami」3種がセットになって、オンライン限定で発売中。セットになったジェラートの「アロマ チョコレート&スモーク」は、店頭では味わえないWEB限定フレーバー。自宅用はもちろん、ギフトとしてもおすすめです!

\from Editor/
「RAU」はチョコレートのおいしさに定評があるお店なので、「Gelato Koki × Nami-Nami」も期待大。店頭でも購入できる「Gelato Koki」は、「カシス キャベツ」といったユニークなフレーバーもそろっているので、サブレとともに楽しみたいです!

RAU Patisserie Chocolateラウ パティスリー チョコレート

京都府京都市下京区河原町通四条下ル2丁目稲荷町318-6 GOOD NATURE STATION 1・3F
075-352-3724
営業時間:【1F/To Go】10:00~19:00 【3F/Eat in】11:00〜19:00(L.O.18:30)
定休日:不定休
https://rau-kyoto.com/
https://online.goodnaturestation.com/

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。



必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!

■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ