
スティックワッフルが大ブレイク! 京都・嵐山の人気カフェで夏季限定の“ほうじ茶フェア”を開催中
「kyocafe chacha」の「京ワッフル」は、スティックがついたワンハンドスイーツ。毎日手づくりで焼きたてを提供し、キャラメルナッツやダブルチョコといったさまざまなフレーバーは京都土産としても大人気。カフェでは、温かいワッフルの上にアイスがのったプレートデザートをぜひ!
「ほうじ茶ワッフルプレート」は 和 × 洋の美味コラボ

大きなザラメを練り込んだ京ワッフルの生地に、深い味わいと上品な香りが特長のほうじ茶粉をたっぷりと加えています。焼き上がった温かいワッフルの上にひんやり冷たいバニラアイスと生クリームをトッピング。仕上げに色とりどりのぶぶあられを散らして、和と洋が見事にコラボした絶品スイーツになりました!
期間限定のほうじ茶ドリンクもスタンバイ

ほうじ茶粉をふるい、丁寧に点て、ほうじ茶の味わいを引き立てるミルクと掛け合わせた2種のドリンクが登場。「ほうじ茶ラテ」は、濃厚で香ばしい風味と、まろやかでクリーミーな口当たりが楽しめ、暑い夏の日にもおすすめです。
ちょっと贅沢したい日には、甘いバニラアイスをトッピングした「ほうじ茶ラテフロート」をチョイス。希望があればアイスを別に提供してもらうこともできるので、ラテを楽しんだあとにフロートとして味わってもOK!
さまざまなフレーバーの京ワッフルを堪能

通年販売の「京ワッフル」は、クラシック、プレミアム宇治抹茶、ダブルチョコ、チョコナッツ、いちご、抹茶、ホワイトいちご、キャラメルナッツの全8種。それぞれテイクアウトはもちろん、カフェではプレートでいただくことができます。

さらに、2023年8月31日までは、冷やして食べる「大人のリッチチョコミント」が登場し、しゃりしゃり食感とざくざく食感の2種がラインナップ。カフェでイートインできる「チョコミントワッフルプレート」は、1日15食限定です!
\from Editor/
京ワッフルが楽しめるプレートはモーニングプレートのほか、ランチプレートもあるんだそう。おやつにもぴったりなので、いろんなシーンで楽しめるのはうれしいですよね。もちろん、お土産にするのも忘れずに! おうちでもカフェ気分が楽しめます。

kyocafe chacha 嵐山店キョウカフェ チャチャ あらしやまてん
京都府京都市西京区嵐山上海道町48
075-863-5885
営業時間:8:00~16:00(L.O.15:30)
定休日:不定休、年末年始(12/31~1/3休業)
https://kyocafechacha.com/
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!