
【関西で味わえるのは京都だけ】「アトリエ ドゥ ゴディバ」の夏限定スペシャルスイーツを一挙紹介!
「アトリエ ドゥ ゴディバ」の夏限定スイーツの全ラインナップをご紹介。すべて数量限定&2023年9月5日(火)までの期間限定商品ばかりなので、イートインやテイクアウトを駆使して全制覇してください!
メロン&マンゴーづくしの数量限定パルフェ

写真左の「アトリエ パルフェ アンポルテ メロン」は、メロンゼリー、ホワイトチョコレートムース、スポンジの層の上にたっぷりの、フレッシュメロンをトッピング。メロンの瑞々しい甘みとホワイトチョコレートのまろやかさが調和した、ほど良い甘さの夏のパルフェです。
写真右の「パルフェ メロン エ ショコラ ブラン」は、メロンゼリー、メロンソルベ、ホワイトチョコレートムース、スポンジを重ねた間に、ひと口大のフレッシュメロンを挟んでいます。下から上までメロンづくしで、夏にぴったりなさっぱりとした仕上がりです!

写真左の「アトリエ パルフェ アンポルテ マンゴー」は、マンゴープリン、ミルクチョコレートムース、ホイップクリームの層の上に、たっぷりとフレッシュマンゴーを重ねたお持ち帰り用のパルフェ。口の中にふわっと広がるプラリネの味わいがパルフェに深みのあるコクを加えています。
写真右の「パルフェ マンゴー エ ショコラ オ レ」は、マンゴープリン、マンゴーソルベ、プラリネクリスピーチョコレート、スポンジの間にひと口大のフレッシュマンゴーをイン。下から上までマンゴーづくしで夏にぴったりなさっぱりとした仕上がりで、マンゴー好きにはたまりません!
夏らしく爽やかな新作スイーツ7種
2023年5月24日(水)に登場した夏限定スペシャルスイーツは、夏だからこそ食べたくなる、さっぱりと爽やかな7種類をラインナップ!

ミルクチョコレートムースとレモンムース、レモンホイップクリームをレイヤーにした、爽やかなケーキ。レモンとミルクチョコレートをバランス良く合わせ、甘酸っぱくもミルキーな味わいに。スライスしたレモンをかたどったデコレーションもかわいい!

見た目のインパクト抜群! ライムとフランボワーズピューレにホワイトチョコレートを合わせたガナッシュを挟んだマカロン(手前)と、スイカピューレとホワイトチョコレートで仕上げたスイカのガナッシュを合わせたマカロン(奥)が登場。「アトリエ ドゥ ゴディバ」の遊び心が詰まっていますね!

チョコレートミントのスペシャルショコリキサー。粒状のミルクチョコレートを混ぜたショコリキサーに、ミントシロップを加えてすっきりとした味わいに。ミント風味のホワイトチョコレートムースをトッピングした「グラス」(写真左)か、ころんとしたチョコレートカップに入った「パール」(写真右)か、これは迷ってしまいますね。

フランボワーズを合わせたカスタードクリームにカカオ分72%のダークチョコレートチップを合わせた「アトリエ タルト オ ショコラ フランボワーズ」。初夏の訪れを感じられるタルトが完成しました!

「アトリエ タルト オ ショコラ チーズケーキ オ シトロン」は、ガナッシュ モンテ レモンをたっぷりと乗せた、さっぱり食べられる夏のタルト。レモンピューレで風味付けしたチーズケーキクリームのタルトにカカオ分72%のダークチョコレートチップを合わせています。ほどよく甘酸っぱい柑橘系の味わいに、少し苦みのあるチョコレートチップがアクセント。

上品な甘さのダークチョコレートガナッシュをタルト生地に閉じ込め焼き上げた「アトリエ タルト オ ショコラ」には、口どけの良いミルクチョコレートムース・コポーチョコレートをトッピングしています。
\from Editor/
どれも「ゴディバ」自慢のチョコレートを使った、アートみたいなスイーツぞろい。テイクアウトできる商品は、手土産としても大活躍しそうです。
ATELIER de GODIVA 大丸京都アトリエ ドゥ ゴディバ だいまるきょうと
京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町79 大丸京都店B1F
075-241-6755(代)
営業時間:10:00~20:00
https://www.godiva.co.jp/atelier/
※夏限定スペシャルスイーツ商品の販売期間は9月5日(火)まで。
※各日の提供限定数に達した場合、販売を終了することがあります。
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■生きものに出合い、自然やアートにふれる「四国水族館」で心を満たすプチトリップを♡
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡