
【11月3日】文化の日は、秋のお出かけプランを練ろう
【アンナのおうち時間★日めくりハッピーTIPS】
おうち時間をもっと心地よく、豊かに、ハッピーにするヒントやアイデアを、アンナの人気記事からピックアップ! 11月の一ヶ月間、デイリーでお届けします。
六甲山で「音楽の秋」を満喫したい!

11月3日は「文化の日」。感性を刺激し、心を豊かにしてくれる秋らしいイベントを探してみませんか。
例えば、“音×自然”をコンセプトとした「ROKKO森の音ミュージアム」では、音楽や現代アートなど芸術の秋を満喫できる「アートとのんびり 森の音オータムフェア」が開催中です。さらに夜間イベントとして、緑と音楽が融合した庭「SIKIガーデン〜音の散策路〜」がライトアップされるとか。なんともロマンティックですね。
秋に色づく木々たちに囲まれ音楽に身を委ねる体験は、きっと素敵なリフレッシュとなるはず。ついでに、眠っていた才能が目を覚ますかもしれませんよ!(知らんけど)
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■9月まで楽しめる!秋旅はおとくに白浜旅!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?
■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?
■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間
■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!
■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?
■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡
■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ
Recommend
あなたにおすすめ