TOP ライフスタイル この3つからはじめて!きれいが続く「出しっぱなし」のないキッチン

この3つからはじめて!きれいが続く「出しっぱなし」のないキッチン

2019.01.24

「作業効率を良くしたい」「常に清潔でスッキリとさせたい」。キッチンを片付けたいとき、この2つの理想を両立させることって、なかなか難しいものです。

調理器具など何から何まで手に取りやすく出しっ放しにしたら、料理は手際良く作れるかもしれません。しかし、見た目がごちゃついた空間になってしまうだけでなく、出しっぱなしのものは、衛生状態をキープすることも難しいもの。

できれば、全てのものを無理なく出し入れしやすい場所に収納し、かつ衛生的なキッチンを目指したいものですね。

そこで今回は、“キッチンで出しっぱなしのもの”を効率よく収納するテクニックを、インテリアブロガーのsumikoさんに教えてもらいました。

 

 

1:やってみたら意外と不便に感じない!調味料をしまってみる

出典: GATTA(ガッタ)

キッチンカウンターで、最も当たり前に出しっぱなしにされ、次から次へと増えてしまうものといえば、“調味料”ではないでしょうか。

しかし、調味料の入れ物は油やホコリがついて汚れやすいですよね。しかも、カラフルなパッケージがキッチンをごちゃついた印象にしてしまうこともあるため、出しっぱなしは避けたいところ。

出典: GATTA(ガッタ)

調理のたびに取り出す手間があるから収納の中にしまい込みたくないと思いがちですが、実は出し入れしやすい場所に収めたほうが、かえって扱いやすいのです。1日の使用頻度を考えても、一日中出しっぱなしにする必要はないといえるのではないでしょうか。

常温管理のものでも味や状態の変化が少ないものなら、収納場所として冷蔵庫を利用するのもありですよ。

 

2:頻繁に使うものは、定位置を作れば増殖しない

出典: GATTA(ガッタ)

使用頻度が高い普段使いのグラスやマグカップなどは、使うたびに拭き上げて収納するのは面倒なものです。

でもこれもまた、家族全員分をズラリと出しっぱなしでは、そのうち水切りカゴにはグラスだけでなく、たくさんの食器がいつも放置されたままに……と、出しっぱなしの仲間を呼び込んでしまうことになりがちです。

出典: GATTA(ガッタ)

そんなときは、浮かせる収納など、定位置をしっかり決めるのがおすすめです。カウンターなどに雑然と置きっぱなしにして、それ以上拡大しまうことを防ぎましょう。

 

3:清潔ですか?出しっぱなしを「入れているもの」

ガラスや陶器の容れ物に無造作に入れられた大量の菜箸やオタマやヘラ。料理上手が手際よく調理している姿が思い浮かぶ“出しっぱなしの調理道具”、よく見かけますね。

たしかに、頻繁に使っている調理道具たちは衛生的に管理されているのかもしれません。けれど自立しないそれらを収納している容器の中は、油やホコリまみれなのに毎日こまめに洗いにくいものです。

出典: GATTA(ガッタ)

できるだけホコリや汚れの避けられる場所に収納した方が、取り出す手間よりも衛生管理にかかる手間が省け、結果的に楽になるのではないでしょうか。

 

出しっぱなしのグッズを、出しっぱなしにする必要があるか見直し、使いやすい定位置に収納してみる。衛生面と見た目の“きれい”を簡単にキープするためには、このように単純に物を出したままにしないことが、一番ハードルの低い方法です。

大掛かりな一掃する片付けは難しいけれど、キッチン収納の“3つの工夫”からチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

Recommend あなたにおすすめ