
万博でアメリカ旅行気分♡ 本場グルメとワインを味わえる「アストロスパーク」へ
大阪・関西万博の中でもひときわ話題を集めている「アメリカパビリオン」。その奥に佇むレストラン「アストロスパーク」では、宇宙をイメージした幻想的な空間で、本場アメリカの料理とカリフォルニアワインを堪能することができます。
anna編集部は、9月9日の「カリフォルニアワインの日」に行われた特別試食会に参加。アメリカングルメとカリフォルニアワインのマリアージュ、その魅力をたっぷりお届けします。
宇宙を旅するようなダイニング体験
アメリカパビリオンを右手奥に進んでいくと、レストラン「アストロスパーク」に到着。
店内に一歩足を踏み入れると別世界。ハッブル宇宙望遠鏡やジェイムズ・ウェッブをモチーフにした装飾が広がり、アメリカパビリオンの未来的なムードと呼応するドラマティックな空間が迎えてくれます。また、外のテラスではテイクアウトのバーガー片手に気軽な時間を楽しめます。
やわらかな肉料理はボリューム満点!
-
「テキサス風 BBQ ショートリブ煮込み」4,800円 -
アメリカの定番の味を楽しめる「アストロスパーク」では、メインディッシュ3種類を提供します。
この日のメインは「テキサス風 BBQ ショートリブ煮込み」。手作りスパイスで味を重ねた骨付き肉を、表面を軽く焼き、パプリカとタマネギを効かせた特製BBQソースで5時間じっくりと煮込んだ贅沢な一皿。ほろりと崩れるやわらかな肉と濃厚なソースは、まさにアメリカン・ダイニングの醍醐味です。
さらに、ハーブ香る「ミックスリーフサラダ」や、レモンとガーリックが効いた豪快なポテトもセットに。ボリュームも満足感も“本場サイズ”。
魚料理と野菜料理もスタンバイ
-
「ブラウンシュガー&バーボンソースのアトランティックサーモン」4,800円 -
「キャンプファイヤー・ベジタブルサコタッシュと焼きハルーミチーズ」4,500円
肉だけでなく、魚や野菜もアメリカ流のスケール感で楽しめます。
魚料理では、「ブラウンシュガー&バーボンソースのアトランティックサーモン」を提供。サーモンを香ばしく焼き上げ、ブラウンシュガーとケンタッキーバーボン、カイエンペッパーの甘辛テイストのグレースで仕上げた一品です。
野菜料理では、パプリカ、コーン、トマトを香ばしくソテーし、グリルしたハルーミチーズをトッピングした「キャンプファイヤー・ベジタブルサコタッシュと焼きハルーミチーズ」がスタンバイ。
カリフォルニアワインでペアリング!
実はアメリカは世界第4位のワイン生産国。9月9日の「カリフォルニアワインの日」にちなみ、カリフォルニアワインについての紹介がありました。
日本の面積の1.1倍を誇る広大なカリフォルニア州は、154の公認ワイン産地(AVA=アメリカ政府公認葡萄栽培地域)があり、サステナビリティなワイン造りにも積極的に取り組んでいます。

レストランでは、3種類のカリフォルニアワインをグラスで提供。
「テキサス風 BBQ ショートリブ煮込み」に合わせていただいたのが、「ライダー ピノ・ノワール」(グラス/1,175円)です。モントレーの冷涼地域で作られた赤ワインで、ほのかな酸味、チェリーなどのアロマにバニラの風味が口の中で広がり、肉料理が一層おいしく感じられます!
また、リンゴと洋梨のアロマとフレーバーが特徴の白ワイン「ボーグル シャルドネ」(グラス/1,250円)は、魚料理の「ブラウンシュガー&バーボンソースのアトランティックサーモン」と相性抜群。
フレッシュなベリーの香りとほどよい渋み、酸味のある辛口ロゼ「シーグラス ロゼ」(グラス/1,175円)は、「キャンプファイヤー・ベジタブルサコタッシュと焼きハルーミチーズ」に合わせるのがおすすめです。

ワインに加えて、「バドワイザー」や「グースアイランド IPA」といった生ビールもラインナップ。ソフトドリンクやコーヒー、ティーもそろっているので、子ども連れやお酒が苦手な方も安心です。食後にはデザートも用意されているので、最後まで大満足の時間を過ごせます。
パビリオンでアメリカの魅力を楽しく学ぶ

お腹を満たしたあとは、いよいよ展示エリアへ。行列が絶えないアメリカパビリオンでは、テクノロジー、宇宙開発、教育、文化、起業家精神など、アメリカの先進的な取り組みを知ることができる展示を展開しています。
キュートな公式マスコット「スパーク」に案内されながら、ドキドキワクワクのツアーを。出口近くには愛らしいグッズが並ぶショップもあるので、こちらものぞいてみてくださいね。
\from Writer/
「カリフォルニアワインの日」の試食会は熱気に包まれ、アメリカらしいエネルギーを体感することができました。閉幕まで残りわずか。万博を訪れるなら、ぜひ“宇宙のレストラン”でアメリカの食文化を味わってみてください。
【関連記事】実物大ガンダム像に大興奮! 万博で体験する「宇宙旅行」とは?
EXPO 2025 大阪・関西万博
開催期間:2025年4月13日(日)~10月13日(月)184日間
開場時間:9:00~22:00
開催場所:大阪・夢洲(ゆめしま)
交通:Osaka Metro中央線「夢洲駅」すぐ
公式サイト:https://www.expo2025.or.jp/
現在開催中の「大阪・関西万博」の様子をもっと深く知りたい方は、「anna厳選!万博ニュース」をチェック!
現地取材を通じて、各パビリオンの魅力や最新情報を詳しくお届けしています。

また、annaでは万博特集「大阪・関西万博まるわかりガイド」も公開中!
これからも続々と公開される「anna厳選!万博ニュース」とあわせてご覧ください ♡
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■大阪から往復7,800円 !? おとくすぎる…!秋冬は日帰り城崎でプチトリップ!
■期間限定!京都競馬場に女性専用「UMAJO SPOT」がオープン!ケイバやスイーツなど欲張りに楽しもう♡
■【神戸】9月26日~28日開催!人気のパン屋さん約50店舗が集結。「第13回 てくてくパンまつり」開催!
■【試写会レポート】トークイベント付きのディズニー映画『シャッフル・フライデー』特別試写会に潜入!