
【近鉄奈良駅から徒歩約3分】香り高いスペシャルティコーヒーに癒やされて!
関西には、美味しいものや素敵なものがたくさん! このコーナーでは、anna編集部が実際に訪れて良かった、2府4県の隠れた名店や注目のスポットをご紹介します。
2019年11月にオープンした「CHAMI」は、世界的バリスタチャンピオン監修によるカフェ。ならまちや奈良公園からも近く、目の前で一杯ずついれてくれる自家焙煎コーヒーと季節のタルトやケーキを楽しみに、行列ができることも多い人気店です。
明るい店内でいただく、こだわりが詰まった一杯

ならまちや奈良公園からも近く、アクセス便利な「CHAMI」。真っ白な外観を目印にガラスの引き戸を開けると、清潔感のあるシンプルな空間が広がります。

世界チャンピオンのバリスタたちが厳選したスペシャルティコーヒーを味わえるのがCHAMIの魅力。常時6種類の豆と3種類のブレンドが用意されています。代表の竹本清香さんは「吟味を重ね、どなたにも美味しいと感じていただける一杯にこだわっています」と語ります。

なかでも人気なのが「カフェラテ」。ふわふわの口あたりと優しい甘さが特徴です。

2階フロアは大きな窓から日の光が差し込み、一人でもお友達同士でもゆったりと過ごせる空間となっています。

午後2時から4時頃は混み合うことが多いそうですが、取材に訪れた平日の午前中はゆるゆるとした時間が流れていました。
色とりどりのタルトやケーキとの極上ペアリング

店内の工房で手作りされる季節のタルトやケーキも必見。フルーツをふんだんに使用したタルトや、おしゃれなケーキが並び、コーヒーとの「ペアリング」が楽しめます。
-
「モンブラン」750円 -
まろやかなカフェラテにぴったりな「モンブラン」は、こっくりとしたマロンペーストにカシスの酸味が利いています。サクサクのクッキー生地の食感も絶妙です。
コーヒーとのペアリングを楽しみながら、至福のひとときを。
シンプル&機能的なオリジナルグッズもぜひ

1階奥には、ファンに愛される「タンブラー」(3,900円)やデザイナーさんイチオシの「リュックサック」(13,000円)、使い勝手のよい「エコバッグ」(2,370円)などのオリジナルグッズがディスプレイされています。シンプルなデザインで、来店記念や奈良みやげにぴったり。近々オリジナルマグカップも登場予定とのこと。

店内でゆっくり過ごすのはもちろん、ならまち散策の前にテイクアウトもおすすめ。スペシャルティコーヒーのこと、スイーツとのペアリングのこと、なんでも気軽にたずねられる雰囲気も「CHAMI」ならでは。カウンター越し、バリスタさんとの会話も訪れる楽しみのひとつですね。
\from Writer/
リピーターさんが多いのも納得の居心地のよい空間で、思わず長居してしまいました。クッキーやフィナンシェなど、手土産にぴったりの焼き菓子も気になります。奈良を訪れた際はぜひ立ち寄ってみてくださいね!
CHAMI
住所:奈良県奈良市角振新屋町6-2
電話:非公開
営業時間:10:00~18:00
定休日:なし
駐車場:なし
https://www.chami.jp/
【関連記事】【奈良】ジビエ好きにはたまらない料理店がならまちにオープン
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!