神戸・御影の純和風建築「ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園」に、桃のアフタヌーンティーなど夏デザートが大集合
「ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園」は、昭和初期に旧財閥の別邸として建てられた絢爛豪華な和風建築。そんな特別な空間で美しい庭園を眺めながらいただく「桃のアフタヌーンティー」やかき氷は、夏限定のお楽しみ。テイクアウト限定の季節のスイーツはおみやげにしたい一品です!
桃が主役の、夏のアフタヌーンティー


旬の桃をたっぷりと使用したピンクカラーも楽しめる「桃のアフタヌーンティー」には、桃のムース、タルトレット、ジュレ、クッキーシュー、イタリア発祥のデザート「ズッパイングレーゼ」といったさまざまな桃づくしのスイーツがラインナップ。
セイボリーには牛のブレザオラや季節野菜のバーニャカウダ、神戸ポークのハムを使用したスライダー、旬のフルーツと濃厚なモッツァレラチーズが並び、贅沢なひとときが過ごせます。“幻のアジアンティー”とも呼ばれるマレーシアの紅茶「BOH TEA(ボー・ティー)」とともに味わって。
洋菓子をイメージしたかき氷も登場

「ピーチメルバ風 かき氷」は、和歌山の“あら川の桃”を筆頭に、兵庫、長野といった桃の名産地からそのとき一番良い桃をシェフが厳選しているそう。バニラ風味の桃のコンポートに和紅茶のジュレ、酸味のあるスモモのソースを合わせたかき氷に、自家製のアーモンド練乳をかけて召し上がれ。

京都・宇治の「丸久小山園」のほうじ茶と、ティラミスを組み合わせた新感覚のかき氷です。ほうじ茶をエスプレッソのように濃く抽出し、マスカルポーネクリームと合わせることで、ティラミスのような濃厚でコク深い味わいに。
【テイクアウト限定】夏限定のパウンドケーキ

季節のパウンドケーキは、「蘇州園」の人気テイクアウトメニュー。2023年夏はスモモのさっぱりとした甘みと、ラズベリーの甘酸っぱい酸味が程よいバランスの、爽やかなフレーバーに仕上がりました。トッピングしたアーモンドスライスのサクサクした食感も楽しい一品です。
\from Editor/
阪急御影駅から徒歩5分ほどという駅近ですが、「蘇州園」の門を入るとそこは別世界! 美しい庭園と、緑の中に佇む純和風建築な木造建築がとても素敵です。実はこの建物、“同じものを建てることは無理”と言われているほど、希少なもの。日本が誇る建築美にも目を向けてみてくださいね。
ザ・ガーデン・プレイス蘇州園ザ・ガーデン・プレイスそしゅうえん
神戸市東灘区住吉山手4-7-28
078-851-3182
レストラン営業時間:【ランチ/木・金・土・日曜】11:30~、13:00~ 【ディナー/金・土・日曜】18:00~ 【カフェ】11:00~18:00(L.O.17:30)
定休日:月・火曜日
https://soshuen.jp/
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!
■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?
■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?
■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間
■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!
■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!
■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡
■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ