
【京都】ミシュランが認める味!娘への愛がつまった「パパ餃子」とは
フレンチシェフが考案した“絶品トロトロチーズ餃子(ギョーザ)”が味わえるお店が京都にありますよ♡
今回は、2022年11月29日(火)に放送された読売テレビ『かんさい情報ネットten.』の『おでかけコンシェルジュ』から、『モトイギョーザ』をご紹介します。
※この記事は2022年11月29日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
■京都・錦市場のすぐそばにある「モトイギョーザ」

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
京都の『錦市場』すぐそばにある『モトイギョーザ』。『ミシュランガイド』に11年連続で掲載されているフレンチの名店『レストランモトイ』のセカンドブランドです。
■ビブグルマン掲載メニュー「パパ餃子」(900円・税込)

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
フレンチのシェフが考案し、『ミシュランガイド』の“ビブグルマン”に掲載されたのがこちらの『パパ餃子』(900円・税込)。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
シェフの娘への愛情が詰まったこちらのメニューは、豚肉に加え、娘さんの大好きなエビとニラを使用しています。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
にんにくは一切入れず、生姜で味を引き締めています。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
オリーブオイルと塩でいただくのも珍しいですよね!

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
実際に食べてみると、とてもあっさりしていて、パクパク食べてしまうおいしさ♡ オリーブオイルと塩の相性も抜群です。
■冬の新メニュー「トマト揚げ餃子のトロトロチーズフォンデュ」(920円・税込)

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
続いては、この冬からの新メニューの『トマト揚げ餃子のトロトロチーズフォンデュ』(920円・税込)。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
豚肉をベースにトマト、ミックスハーブを合わせ、南フランスのプロヴァンス地方をイメージした餃子です。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
パプリカを練り込んだ生地に包み、カラッと揚げることで香ばしさが増し、チーズに負けない風味に仕上がるんです!

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
モッツァレラとゴーダをブレンドしたチーズでいただきます!

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
食べてみると、まるでピザのよう……! プロヴァンス地方のハーブの香りも相まって絶品です♡
■「幻の海老豚餃子」(1,450円・税込)もおすすめ!

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
野菜を一切使わずプリプリのエビとジューシーな『京都ポーク』でうま味を凝縮した数量限定の『幻の海老豚餃子』(1,450円・税込)も絶品です!
<詳細情報>
モトイギョーザ
住所:京都府京都市中京区柳馬場錦小路下ル瀬戸屋町470-2
電話番号:075-212-9896
営業時間:11:00~21:30(L.O.21:00)
定休日:月曜日
いかがでしたか? フレンチシェフ考案の、ほかでは味わえない“絶品餃子”! ぜひ皆さんもご賞味あれ♡(文/Yuikomore)
【画像・参考】
※ 読売テレビ『かんさい情報ネットten.』(月曜~金曜 夕方4時47分~)
この記事は2022年11月29日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!