
お弁当にも◎旬の野菜を使った簡単レシピ
今が旬の“小松菜”は、値段が安いうえに栄養も満点!
今回は、そんな小松菜をたっぷり使った“メンチカツ”のレシピをご紹介します。
一口サイズでまん丸く仕上げればお弁当のおかずにもぴったりですよ♡
■小松菜ぎっしりのメンチカツ

画像:ikura
<材料>
合い挽きミンチ・・・250g
小松菜・・・2束(約400g)
卵・・・1個
片栗粉・・・大さじ2
パン粉・・・大さじ1
ケチャップ・・・大さじ1
塩コショウ・・・適量
【衣】
小麦粉・・・適量
卵・・・適量
パン粉・・・適量

画像:ikura
<作り方>
(1)小松菜は粗めのみじん切りにし、全ての材料をボウルに入れて粘り気が出るまでよく混ぜます。

画像:ikura
(2)ピンポン玉くらいの大きさに丸め、小麦粉、溶き卵、パン粉をつけて160〜170°Cの油で5〜6分揚げて、中まで火が通れば完成です。

画像:ikura
フライパンなどで少ない油で揚げるときは、小判型に薄くした方が中まで火が通りやすいです。

画像:ikura
通常ならキャベツで仕上げるメンチカツですが、今回は小松菜をたっぷり使ってみました。
【関連記事】今が旬!冬の食材を“蒸すだけ”で完成する簡単レシピ2選
栄養満点な小松菜ぎっしりのメンチカツ! 是非試してみてくださいね。(文/ikura)
【画像】
※ ikura
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!
Recommend
あなたにおすすめ