TOP おでかけ 「嵯峨野トロッコ列車」が光の幻想列車に! 車窓から沿線ライトアップ&イルミを眺める感動体験

「嵯峨野トロッコ列車」が光の幻想列車に! 車窓から沿線ライトアップ&イルミを眺める感動体験

嵯峨野観光鉄道では、2025年10月25日(土)から12月29日(月)まで、毎年好評のトロッコ列車沿線のライトアップ&イルミネーションが実施されます。

毎年好評の「嵯峨野トロッコ列車」の沿線のライトアップ&イルミネーションは、今年も2025年10月25日(土)からスタート! 美しい紅葉が楽しめるスポットとして知られる場所だけに、大人気は確実。臨時列車も登場するので、運行時間やチケット情報を確認しておきましょう。

嵯峨野の自然を美しく演出

本イベントでは、“光の幻想列車”と題し、沿線を熟知した社員自らが風景を演出。約1,000台の照明に照らされる美しい紅葉、色彩豊かな光によってさらに神秘的な姿を見せる山々、きらめく川面など、期間中しか見られない幻想的な光景が広がります。

期間中は臨時列車も登場するほか、嵯峨野16号(トロッコ亀岡駅16:30発)以降はすべての列車でライトアップ・イルミネーションが楽しめます。

期間中に運行する臨時列車

以下の各期間には臨時列車が運行されます。

■嵯峨野81号・82号/2025年10月25日(土)~12月14日(日)

■嵯峨野91号・92号/2025年11月22日(土)~30日(日)、12月5日(金)~7日(日)
本期間は、臨時列車がさらに1往復追加されます。

臨時列車の運転日

チケット購入方法

乗車日1か月前の0:00より、嵯峨野観光鉄道公式サイトより購入可能。
※トロッコ列車各駅の窓口では、事前販売は行われません。
※トロッコ列車各駅(トロッコ保津峡駅除く)の窓口では当日券が販売されますが、満席により乗車できない場合があります。

\from Editor/
年末には、トロッコ列車の名物イベントでもある「クリスマスロマンチックトレイン」も開催されるそう。こちらも特別なイルミネーションやライトアップが楽しめるので、待ち遠しいですね!

【関連記事】今こそ京都へ! イベントから特別拝観まで秋の絶景トピックス3選

嵯峨野トロッコ列車

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【滋賀・近江八幡市】11月16日まで!国際芸術祭「BIWAKOビエンナーレ2025」でアートに浸る秋の休日を♡

■トク盛りすぎっ♡関西からの往復JR+お宿+山陰満喫クーポン付き!JTBのよくばりプランで行く鳥取・島根たび

■笑って、驚いて、家族みんなが夢中!休日には、時間を忘れる「ポップサーカス」へ行こう

■1月12日まで! 映画でも舞台でもない、生の驚き。大人のエンタメ「ポップサーカス」がかなり推せる!

■大阪から往復7,800円 !? おとくすぎる…!秋冬は日帰り城崎でプチトリップ!

■期間限定!京都競馬場に女性専用「UMAJO SPOT」がオープン!ケイバやスイーツなど欲張りに楽しもう♡

Recommend あなたにおすすめ