
万博最終日は「ファイナルイベント」で大盛り上がり確実!「ミャクミャク展」も開催
2025年10月13日(月・祝)、大阪・関西万博に携わってきた関係者や来場者に感謝を伝え、閉幕後の新たな旅立ちを応援するファイナルイベント「ありがとうと旅立ちの祭典~Thank you for all~」の開催が決定しました。当日の来場日時予約済み入場チケットを持っているなら必見です!
全3部のスペシャルイベント!
2025年 大阪・関西万博ファイナルイベント「JR西日本グループpresents ありがとうと旅立ちの祭典 ~Thank you for all~」では、さまざまな催しが目白押しです。
【第1部】美しい日本の文化・伝統による「おもてなし」


13:00から開催される第1部は、“おもてなし”がテーマ。厳選された日本各地の日本酒を紹介するステージイベントを実施するほか、実際に試飲可能なブースが設置されます。
さらに、会期中に万博会場内で公演された、国内外の伝統ある“まつり”を再演。大阪・関西万博に出展している海外各国のスタッフが参加する「フラッグセレモニー」もあわせて開催されます。
【第2部】EXPO Thanks LIVE
17:30から行われる第2部では、これまで大阪・関西万博に携わってきたアーティストが出演するライブイベントがスタート。「ありがとう」を伝える楽曲などを披露してくれます。アーティストは随時発表されるので、お見逃しなく!
【第3部】「旅立ち」のステージ
大阪・関西万博の招致から会期中の様子を映像で振り返るステージです。万博終了後の「旅立ち」につながるピアノ演奏や合唱などでフィナーレを盛り上げます!
入場方法
イベントは入場無料ですが、2025年10月13日(月・祝)当日の来場日時予約がなされた大阪・関西万博入場チケットおよび本イベントの事前予約が必要です。
※予約方法については公式サイトをご確認ください
「世界のミャクミャク展」を開催

パビリオンスタッフをはじめとする万博関係者が、大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」を大胆にペイント! それらの作品がJR大阪駅や大阪・関西万博会場内で展示されます。
■大阪駅(旅立ちの広場)
展示期間:2025年10月1日(水)~9日(木)
■大阪・関西万博会場内(ギャラリー WEST)
展示期間:2025年10月12日(日)~13日(月・祝)
\from Editor/
約半年にわたって開催された「大阪・関西万博」も間もなく閉幕! 名残惜しい気持ちでいっぱいですが、楽しいフィナーレイベントで賑やかにエンディングを迎えたいですね。
【関連記事】実物大ガンダム像に大興奮! 万博で体験する「宇宙旅行」とは?
2025年 大阪・関西万博ファイナルイベント JR西日本グループpresents ありがとうと旅立ちの祭典 ~Thank you for all~
2025年10月13日(月・祝)
大阪・関西万博会場内 EXPO アリーナ「Matsuri」
開催時間:13:00~19:00(予定)
料金:入場無料 ※当日の来場日時予約がなされた大阪・関西万博入場チケットおよび本イベントの事前予約が必要
https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250917-02/
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■10月10日(金)~4日間限定!大阪城公園駅前広場でクラフトビールの祭典が開催決定!
■大阪・関西万博に行く人必見! 話題のポーランドパビリオンへ駆け込みたい!
■大阪から往復7,800円 !? おとくすぎる…!秋冬は日帰り城崎でプチトリップ!
■期間限定!京都競馬場に女性専用「UMAJO SPOT」がオープン!ケイバやスイーツなど欲張りに楽しもう♡