TOP グルメ 関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?

関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?

2025.04.29

関西の食文化の魅力を込めて、滋賀県の湖南工場で生産した新定番ポテトチップス「関西味浪漫 だししお味/味付けのり風味」が、2025年4月7日(月)から近畿(大阪、兵庫、滋賀、京都、奈良、和歌山)限定で発売中です。

「ポテトチップス」「堅あげポテト」「かっぱえびせん」で関西限定の「関西だししょうゆ味」を展開しているカルビー。そのカルビーから関西限定ブランド「ポテトチップス関西味浪漫」が2024年4月7日(月)に新発売。新フレーバーは、だししお味と味付けのり風味の2種類。見つけたら食べてみて!

新フレーバーはこだわりの2種!

「ポテトチップス関西味浪漫 だししお味」内容量:60g

「だししお味」は、大阪発祥と言われるかつおとこんぶの 「合わせだし」の味わい。和食には欠かせない「合わせだし」の旨みをバランスよく引き出すことで、しお味が引き立つ食べあきない風味に仕上げています。

「ポテトチップス関西味浪漫 味付けのり風味」内容量:60g

関西の食卓で古くから親しまれている「味付けのり」の味わいを目指した「味付けのり風味」は、焼きのりと甘い醤油の味が楽しめ、後から感じる隠し味の唐辛子がアクセントになり、やみつきになる甘辛さが魅力。

香ばしくて口どけのよい兵庫県播磨灘(はりまなだ)産ののりを使用しており、兵庫県庁や兵庫県漁業協同組合連合会の人たちに試食をしてもらいながら、改良を重ねた一品です。

\from Editor/
どっちのフレーバーも想像しただけでもうおいしいのは確実! 関西みやげの新定番としてもブレイクしそうですが、まずはどちらも食べてみたいと思います。

【関連記事】もしもの時の備えにも!5年保存可能なポテトチップスってどんなん?

「ポテトチップス関西味浪漫 」

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■今大注目!大阪・関西万博でライブを披露したタイのボーイズグループ「BUS」に初インタビュー!

■【2025年おでかけ】神戸・ベイサイドで「アトア」と最新スポットをハシゴめぐり♡

■【京都】京都の酒蔵とコラボした注目の日本酒酒場って?

■万博で韓国カルチャーを楽しみつくす4日間! 「韓国ナショナルウィーク」の全貌をご紹介!

■【四国水族館】GWの3日間はナイト営業!幻想的な演出やイルカたちとのサンセットプログラムで遊びつくそう!

Recommend あなたにおすすめ