TOP グルメ 魚好き必見!大阪で味わう絶品海鮮飲みスポット3選【テレビで紹介】

魚好き必見!大阪で味わう絶品海鮮飲みスポット3選【テレビで紹介】

新鮮な魚が食べたくなったら、どこに行きますか? 実は関西には、知る人ぞ知る絶品魚グルメの隠れ家が点在しているんです。今回は、テレビでも紹介された梅田・天王寺・天満エリアの名店をピックアップしました。

コスパ抜群の海鮮グルメやユニークな名物メニューまで! 魚好きなら一度は訪れたい名店で、特別なひとときを過ごしてみませんか?

【anna・関西まとめ】とは?
旬のキーワードやテーマに沿って、人気の記事から関西の気になるコト・モノ・場所をピックアップし、まとめ記事としてお届け。詳細の情報は、元記事でチェックを。面白かった、役に立つと思ったらシェアを!

1:大阪駅前第3ビルにある「鮨と酒 謹賀」ではプチ寿司が楽しめる

「謹賀盛り」1,089円(税込)※内容が異なる場合があります

「鮨と酒 謹賀」は、4つの駅ビルの中でもひときわ賑わう「大阪駅前第3ビル」のなかにあるお店。こちらのお寿司は、朝一で仕入れた新鮮なネタと、小ぶりなシャリが特徴。お寿司をアテにして飲みたい人にぴったりですね!

「謹賀盛り」は、新鮮な刺身6種と、お酒のアテ5種のお得すぎる盛り合わせです。ひと目見ただけで間違いないラインナップ。

また、一風変わったおでんの出汁でお酒を割った「出汁割ぽん酒」は、一味と柚子の皮が味のアクセント。体中に染み渡るようなおいしさは、ぜひシメにいただきたい味です♡

鮨と酒 謹賀 大阪3ビル店

大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビルB1F

↓もっと詳しく読む

【梅田】“居酒屋天国”大阪駅前第2・第3ビルで見つけたチーズが溢れるお好み焼き&プチ寿司

2:裏天王寺にあるユニークな立ち飲み店「シ酉角刀牛(シトリカクトウギュウ)」

「シ酉角刀牛」は、アットホームな雰囲気で女性にも人気のユニークな立ち飲み店。コスパ抜群の「パンドラの箱(R)」は、新鮮な刺身や季節の食材など、約10種の豪華盛り合わせです。

さらに、アルコールメニューで目を引くのは「『アルコールやったらなんでもええわ』の方コレ」。「お酒やったらなんでもええからちょうだい」というお客さんのニーズに合わせて作ったのだそう! その名の通り、お酒の種類や割り方をすべて店員さんにお任せする、お任せドリンクが楽しめますよ。

シ酉角刀牛(シトリカクトウギュウ)

大阪府大阪市天王寺区堀越町15-16

↓もっと詳しく読む

“裏天王寺”って知ってる?昭和レトロな商店街で見つけた女性ひとりでも楽しめる人気店【大阪】

3: 富山県魚津市出身の店主が営む立ち飲み店「STAND UOZU」

「ブリトロ炙り刺し」750円

JR天満駅から日本一長い商店街「天神橋筋商店街」にあるのが、「STAND UOZU」。富山県魚津市出身の店主が営む立ち飲み店で、富山料理と富山の地酒がそろいます。

特に自慢は地酒! 富山には19もの酒蔵があり、その時々でおいしい地酒を仕入れているそう。その数、およそ25~30種類!

また、富山といえば、“寒ブリ”が名物。希少部位といわれる「ブリトロ」を炙り、柚子胡椒とポン酢でいただく「ブリトロ炙り刺し」は、ぜひ食べたい一皿です。大阪ではなかなか味わうことができない「白エビ」も、ここでなら味わえます。白エビ特有のプリプリ&ねっとりとした食感と濃厚な甘さが最高ですよ♡

STAND UOZU(スタンド ウオズ)

大阪府大阪市北区天神橋6-6-19

↓もっと詳しく読む

【大阪】寒ブリに白エビも♡天満はアテの宝庫!グルメな女性も納得の人気立ち飲み探訪

※この記事は、過去に掲載した記事をもとに作成しています。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■今大注目!大阪・関西万博でライブを披露したタイのボーイズグループ「BUS」に初インタビュー!

■【2025年おでかけ】神戸・ベイサイドで「アトア」と最新スポットをハシゴめぐり♡

■【京都】京都の酒蔵とコラボした注目の日本酒酒場って?

■万博で韓国カルチャーを楽しみつくす4日間! 「韓国ナショナルウィーク」の全貌をご紹介!

■【四国水族館】GWの3日間はナイト営業!幻想的な演出やイルカたちとのサンセットプログラムで遊びつくそう!

Recommend あなたにおすすめ