TOP グルメ 愛犬に似すぎの「わんちゃんケーキ」が食べられると聞いて、大阪・天六に行ってみた【ときめきカフェ巡り #2】

愛犬に似すぎの「わんちゃんケーキ」が食べられると聞いて、大阪・天六に行ってみた【ときめきカフェ巡り #2】

カフェやスイーツのアンテナを常に張り巡らせていて、カフェの話になると表情がイキイキしてくるらしい……!? 年間100軒以上のカフェを巡るanna編集部Kayokoが、オススメのカフェを紹介する「ときめきカフェ巡り」。

前回は雰囲気抜群のカフェをご紹介しましたが、2回目の今回は、かわいすぎるわんちゃんケーキと出合える「Cafe no.(カフェ ナンバー)」(大阪市北区)をご紹介します。

第1回を読む

みんなのハートを鷲掴み♡「Cafe no.」

「Cafe no.」は東京と大阪に店舗があり、関西にあるのは天六店、堀江店、あべのハルカス店、道頓堀店の4店舗。ボトル入りドリンクやマカロンなど、フォトジェニックな商品が豊富で、訪れる人々のハートを鷲掴みにしています♡

今回のお目当ては、SNSで見た瞬間にあまりのかわいさに心を奪われた、愛犬(マルチーズ)にそっくりな、かわいすぎる「わんちゃんケーキ」!

ご紹介する「わんちゃんケーキ」は、天六店と堀江店のみでの販売とのこと。
「これは絶対食べに行かなあかん……!」と、トイプードルを飼っている友人Sを誘って、地下鉄谷町線 天神橋筋六丁目駅から徒歩約10分、住宅街の中にひっそりと佇む「Cafe no. 天六店」にお邪魔してきました。

インテリアもかわいらしく、つい写真におさめたくなる店内

広々とした店内にはテーブル席、カウンター席、小上がり席などがあり、どの席に座っても絵になるような、“かわいい”が溢れる空間が広がっています。早めに売り切れることもあると聞き、開店時間に合わせて行ったおかげで、好きな席を選べて、居心地の良い店内でゆったりと過ごすことができました。
一部の席にはコンセントも完備されているため、少し作業をしたいときにも嬉しい環境です。

ついに出合えた!「わんちゃんケーキ」

「わんちゃんケーキ」各900円、「アメリカーノ」500円、「カフェラテ」580円

お目当ての「わんちゃんケーキ」は全部で3種類。写真の2種類とミックスのわんちゃんがいましたが、マルチーズとトイプードルを愛してやまない私たちは、こちらの2種類で即決。

実物のケーキは写真以上にかわいく、まるで愛犬そのもので食べるのがもったいないくらいです。

中身は、ふわふわのスポンジとたっぷりの生クリームのみのシンプルな味わいが特徴で、クリームの絞り方によって、わんちゃんのディテールがしっかりと表現されています♡

今回は生クリームとチョコレートクリームの2種類をシェアして食べましたが、ボリュームたっぷりでしっかりと満足感を得られる大きめのケーキだったので、ひとつのケーキを2人で分け合っても良いかもしれません。

くびれのないふとっちょな姿にも癒されます♡

心苦しくて顔から食べることはできなかったので、おしりの方から食べ始め、顔は最後に一口でいただきました(笑)。

行った時は知らなかったのですが、天六店はペット同伴OKとのことなので、次回は愛犬も一緒に訪れて、自分そっくりなケーキを見せてあげたいと思います♡

【関連記事】「ホテルニューオータニ」の4,000円超えケーキが手のひらサイズに!「新エクストラスーパーメロンショートケーキ」が出るまで回してみた結果

cafe no. (カフェナンバー) 天六店

大阪府大阪市北区本庄東2-8-16
営業時間:11:00〜19:00
定休日:不定休
https://www.instagram.com/cafe_no_

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分

■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡

■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!

■家飲みにもお花見にもええやん! 果実スパークリング「キリン 華よい」でちょっといい気分♪

■イチゴを中心としたスイーツとリッチな味わいの料理にときめく♡ホテル阪急インターナショナルの春ビュッフェ

Recommend あなたにおすすめ