
【京都・嵐山】グルテンフリーがテーマの定食カフェがオープン!
表参道のベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」が、お出汁がきいた定食をいただける和カフェを2024年9月9日(月)にオープン。グルテンフリーをテーマに地元の食材を多く使った、京都らしいメニューがそろいます。
うどん×ミニ丼のよくばりランチメニュー
-
京鴨を贅沢に楽しめる「京鴨昆布水つけうどん」 -
おあげが器からはみ出る「きつねうどん」 -
わかめたっぷりの「わかめうどん」 -
ヴィーガンにおすすめ「昆布水サラダうどん」 -
米粉の衣がサクサクの「天ぷらうどん」
ランチで提供されるうどんには玄米、揚げ物の衣には米粉を使用。京鴨を贅沢にのせた「京鴨昆布水つけうどん」や、地元の名店「嵯峨豆腐森嘉」の大きな油揚げを使った「きつねうどん」、わかめ好きにはたまらない「わかめうどん」など、バラエティ豊かなメニューがそろいます。
-
「京鴨てりたま丼」と「きつねうどん」のセット -
「嵯峨豆腐森嘉」の豆腐をのせた「とうめし」 -
ガッツリ食べたい人は「厚切りカツ丼」
さらに、うどんとミニ丼を組み合わせて楽しむことも。京鴨や九条ネギを香ばしく焼いた「京鴨てりたま丼」や、じっくり煮込んだ「嵯峨豆腐森嘉」の豆腐をど~ん、とのせた「とうめし」などからチョイスできます。
1日のパワーチャージにぴったりな朝定食も!
-
お味噌汁に小鉢も付いた「だし巻き定食」 -
出汁茶漬け「梅」 -
出汁茶漬け「辛子明太子」
「朝は和食派」とい人にうれしい朝定食も見逃せません。たっぷりのダシをふくませた欄黄卵の「だし巻き定食」に、「和レ和レ和」1号店でも人気の出汁茶漬け2種が登場。香り豊かなダシを堪能できるラインナップです。
-
自社焙煎珈琲豆を使用した「カフェラテ」 -
-
ほかにも、自社焙煎豆を使用したエスプレッソや、フルーツを使った自家製ドリンクなどもあるので、カフェ利用にもおすすめです。
\from Writer/
京鴨や豆腐など、京都ならではの食材を堪能できる和カフェ。朝定食からランチにカフェ、夜はちょい飲みも楽しめたりと、シーンに合わせていろいろ利用できそうです。京都観光に行く際は、ぜひ立ち寄りスポットの候補に加えてくださいね。
【関連記事】別腹でどうぞ! 超・人気カフェで見つけた絶品デザート3選【京都】【奈良】
和レ和レ和 アラシヤマ
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-14
営業時間:8:00~21:00
定休日:不定休
https://www.instagram.com/warewarewa_arashiyama/
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!