TOP おでかけ どうなってるの梅田!みんなが注目してる最新ニュースで振り返ろ。

どうなってるの梅田!みんなが注目してる最新ニュースで振り返ろ。

オープンラッシュが続く梅田エリア。annaでも今月は梅田エリアに関するニュースを多く配信してきました。

そこで今回は、2024年9月に配信したニュース記事の中から特に反響が高かった梅田ニュースを5つご紹介します。

【anna・関西まとめ】とは?
旬のキーワードやテーマに沿って、人気の記事から関西の気になるコト・モノ・場所をピックアップし、まとめ記事としてお届け。詳細の情報は、元記事でチェックを。面白かった、役に立つと思ったらシェアを!

1:梅田の新駅ビルに誕生した「大人の食堂」に行ってみた!大阪デートにぴったり♡

JR大阪駅の新駅ビル「イノゲート大阪」5階の飲食ゾーン「バルチカ03」に、「食堂 一石三鳥」がオープン! メニューは、旬の食材の良さを最大限に引き出した全10品のおまかせコース1種類(13,000円)のみ。旬の素材をぜいたくに使い、和と洋、異国情緒が交わるジャンルレスな創作料理が楽しめます。

↓もっと詳しく読む

梅田の新駅ビルに誕生した「大人の食堂」に行ってみた!大阪デートにぴったり♡

2:1万円のコーヒー!? 高級すぎて手が震えた……!グラングリーン大阪にできる安藤忠雄設計のカフェ

2024年9月6日(金)、グラングリーン大阪の中の文化施設「VS.(ヴイエス)」に、コーヒー・コーヒーカクテル専門店「LOHE(ローエ)」がオープン。大注目のメニューは、世界トップクラスのバリスタが競技会などで用いる、希少価値の高い豆を使用したコーヒー。価格はなんと1万円……!

1万円のコーヒー以外にも、特殊製法で水分量を減らした濃縮ミルクを使用した1日数杯限定のプレミアムラテ(1,430円)や、アメリカーノ(770円)、ラテ(1,045円)など多数のメニューがそろっています。

↓もっと詳しく読む

1万円のコーヒー!? 高級すぎて手が震えた……!グラングリーン大阪にできる安藤忠雄設計のカフェ

3:【大阪・梅田】グラングリーン大阪って何があるん?気になる疑問にお答えします!

「グラングリーン大阪」は、うめきた公園、ホテル、商業施設、オフィスなどからなる、新しい“まち”です。「みどり」と「イノベーション」の融合を実践すべく開発され、2024年9月6日(金)の先行まちびらきでは北館と南公園、北公園の一部となる全敷地の4割がオープン。2025年春には南館もオープンする予定になっています。

↓もっと詳しく読む

【大阪・梅田】グラングリーン大阪って何があるん?気になる疑問にお答えします!

4:【大阪・梅田】グラングリーン大阪にフードホールが誕生!テーブルオーダーでスマートに♡

2024年9月6日(金)、大阪・梅田駅前のうめきた2期地区開発事業「グラングリーン大阪」の中核となる施設「JAM BASE」に、「re:Dine(リダイン)大阪」がオープン!

ハンバーガー、麻婆麺、クラフトビールなど注目の5店舗を備えたフードホールは、テーブルオーダーができる新しいスタイルも魅力です。

↓もっと詳しく読む

【大阪・梅田】グラングリーン大阪にフードホールが誕生!テーブルオーダーでスマートに♡

5:【大阪・梅田】グラングリーン大阪でクラフトビール100種がお得に飲み放題!

2024年9月6日(金)、東京・汐留、日本橋に店を構える「クラフトビール100 Otomoni×サケリスト」の新店舗​​「サケリスト うめきた店」が、大阪・梅田にある「グラングリーン大阪」内の「JAM BASE」にオープン。大阪エリアには初出店となります。

「まずは100種類のクラフトビールを体験してもらいたい」という思いから、新店舗オープンを記念して“飲み放題プラン”がお得になるオープニングキャンペーンを実施。100種類のクラフトビール飲み放題が通常月額5,980円のところ、初月4,980円で何度でも利用できます。

↓もっと詳しく読む

【大阪・梅田】グラングリーン大阪でクラフトビール100種がお得に飲み放題!

【関連記事】【大阪・梅田】2024年夏オープンの注目スポット5選!ランドマークとなる施設が続々誕生

※この記事は、過去に掲載した記事をもとに作成しています。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!

■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ