TOP グルメ 【ヴィーガンチョコレート】京都・河原町の人気ヴィーガンカフェから動物性不使用のチョコレートが発売!

【ヴィーガンチョコレート】京都・河原町の人気ヴィーガンカフェから動物性不使用のチョコレートが発売!

京都・河原町のヴィーガンカフェ「mumokuteki cafe KYOTO(ムモクテキ カフェ キョウト)」が、動物性不使用のオリジナルヴィーガンチョコレートを開発、販売しています。カフェ店内、またはオンラインショップで購入できます。

カフェを訪れるお客さんの「ヴィーガンのチョコレートは選択肢が少なく、手に入りにくい!」というお悩みに応えるため、カフェ「mumokuteki cafe KYOTO」は独自にヴィーガンチョコレートを開発! フルーツやナッツ、あられなどを組み合わせて、おいしさも大満足の3シリーズが誕生しました。

素材のマリアージュを楽しむ「マンディアン」

「マンディアン」各650円

チョコレートの上にナッツやドライフルーツをトッピングした「マンディアン」には、8種のフレーバーがラインナップ。和風フレーバーがあるのも注目です!

<フレーバーラインナップ>
デコポン・アーモンドキャラメリゼ×ビターチョコ、もも・くるみ×ミルクチョコ、りんご・くるみ×ビターチョコ、梨・ピーカンナッツ×ホワイトチョコ、いちご・ピスタチオ×ストロベリーチョコ、いちご・ピスタチオ×ピスタチオチョコ、黒豆×抹茶チョコ、黒豆×ほうじ茶チョコ

ユニークな形がかわいい「板チョコ」

「板チョコ」各1,100円

チョコレートのおいしさがそのまま楽しめる「板チョコ」には、7種のフレーバーがラインナップ。「ホワイト」の甘みにはてんさい糖を、「ビター」には有機砂糖を、「ミルク」にはアーモンドミルクを使用したこだわりの一品です。

<フレーバーラインナップ>
ビター、ミルク、ホワイト、ピスタチオ、ストロベリー、抹茶、ほうじ茶

サクサク食感が楽しめる「あられ」

「あられ」1,500円、「あられハーフ」850円

24時間かけてコンチングしたチョコレートをベースに、抹茶、ほうじ茶、きなこのパウダーを混ぜてあられパフにコーティングしています。ひと箱で3種の味わいが楽しめ、ハーフサイズもそろうのでプチギフトにもおすすめです。

\from Editor/
「甘いもんが欲しいけど、カロリーが気になるなぁ」って思いつつ、毎日おやつを食べています。そんな罪悪感も払拭できるかも! パッケージもチョコ本体もかわいいので、楽しいおやつ時間になりそうです。

Mumokutekiムモクテキ

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。



必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■9月まで楽しめる!秋旅はおとくに白浜旅!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ