
【UZU BY FLOWFUSHI&ピエール・エルメ】センス良すぎなバレンタイン限定BOX入りのコラボスイーツが登場!
2024年のバレンタインに先がけ、コスメティックブランド「UZU BY FLOWFUSHI」と、日本限定のセレクトショップ「Made in ピエール・エルメ」がコラボレーションした唯一無二のスイーツが、2024年1月15日(月)より登場します。ショコラやマカロンを詰め合わせた、バイカラーのパッケージがとってもおしゃれ♪
コラボレーションのポイントをチェック!

今回のコラボレーションは、“一本のアイライン、ひとつのスイーツで新しい扉が開く” をコンセプトに、「UZU BY FLOWFUSHI」の代表作であるアイライナー「EYE OPENING LINER(アイオープニングライナー)」の容器のカラーコントラストからインスピレーションを得たバイカラーのパッケージが、「Made in ピエール・エルメ」のショコラやマカロンを色鮮やかに演出します。

さらに今回、特別版のビジュアルを用意。元々「Made in ピエール・エルメ」のギフトボックスには、日本の伝統的な浮世絵のあちこちにマカロンが鎮座している、ユニークなビジュアルが展開されていましたが、今回のコラボレーションのために、「UZU BY FLOWFUSHI」のカラーアイライナーも参加した特別版となっています! “伝統的な浮世絵×マカロン×アイライナー“という、斬新なユーモアにも注目して。
独特のまろやかさと芳香が楽しめるチョコレート


チョコレートの詰合わせ2種は、「Made in ピエール・エルメ」5周年を機にデビューした、家紋風ロゴをあしらった独創的なチョコレートをはじめ、さまざまなフレーバーが「EYE OPENING LINER」を思わせるバイカラーのボックスに詰め込まれています。
実はチョコレートは、ピエール・エルメの大好きな素材のひとつ。“パティスリー界のピカソ” と称される彼がこだわった、独特の輝き・まろやかさ・芳香を堪能してください!

生チョコは、一口食べると、そのなめらかな口溶けに驚くはず。定番のミルクフレーバーだからこそ、まろやかな味わいや力強いフレーバーの良さをしっかり味わえます。パステルピンクの愛らしいパッケージにもキュン♪

トリュフチョコレートは、和のフレーバーである抹茶とプラリネの2種が味わえます。口いっぱいに広がるふくよかな抹茶の風味や、香ばしいプラリネの香りを楽しめる、「Made in ピエール・エルメ」自慢の一品です。
彩り鮮やかで華やかなマカロンに心踊る!


「ピエール・エルメ」のマカロンといえば、外側のさくさくした歯ざわりと、甘くやさしいクリームが見事なハーモニーを奏で、至福のひとときを演出してくれる珠玉のスイーツとして有名です。
今回のコラボレーションでは、和素材である桜や黒ゴマ、抹茶を使った、「Made in ピエール・エルメ」ならではの味わいをセットに。パッケージもマカロンも色とりどりで華やかな、見た目も美しい仕上がりになっています。

チョコレートコーディングしたパウンドケーキも、バレンタインシーズン限定で味わえる特別なスイーツ。アーモンドやピスタチオ、ヘーゼルナッツが入ったゴージャスな味わいを楽しんでください!
\from Editor/
「Made in ピエール・エルメ」は、関西では大阪・梅田の「ディアモール大阪」に店舗があります。バリエーション豊富な商品ラインナップは見て回るだけでも楽しいですが、個人的お気に入りは、イートインコーナーで食べるソフトクリーム! マカロンやメレンゲも入っていて、味も食感も抜群。今回のバレンタインスイーツを買いがてら、イートインもぜひチェックしてください♪
Made in ピエール・エルメ「VALENTINE'S DAY GIFT 2024」
販売開始:2024年1月15日(月)〜
https://madeinpierreherme.co.jp/
●UZU BY FLOWFUSH
https://www.uzu.team/
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!