
【コスパ最強】1週間後に2度目の収穫♡「節約豆苗レシピ」2つ
いろいろな食品に値上げの嵐がやってきていますね。できるだけ食費も抑えたいところ……。安い食材で美味しいものが作れたら嬉しいですよね。
そこで今回は、安くて価格も安定している“豆苗”を使ったレシピをご紹介します。

画像:ikura
豆苗は安いだけでなく、水耕栽培で2度収穫できるなんとも嬉しい野菜なんです! 1週間後に収穫して作るレシピも紹介するのでぜひチェックしてみてくださいね。
■豆苗の豚バラ巻きピリ辛だれ
<材料>(※4人分)
豆苗・・・2パック
豚バラ肉ロング・・・12枚(約320g)
塩コショウ
酒・・・大さじ1
【ピリ辛たれ調味料】
酢・・・大さじ2
醤油・・・大さじ2
顆粒鶏がらスープ・・・小さじ1
ラー油・・・小さじ1
白ねぎのみじん切り・・・10cm分
<作り方>
(1)豆苗2パックは根本から5cmくらいのところにある脇芽の上で切る。

画像:ikura
(2)豆苗を12等分し、豚バラ肉を広げてらせん状に巻き、耐熱容器に並べる。

画像:ikura
(3)塩コショウをし、酒大さじ1を回しかけたらふわっとラップをして電子レンジ(600W)で5分加熱する。その間にピリ辛だれを混ぜ合わせておく。

画像:ikura
(4)皿に盛り付けピリ辛だれをかけたら完成。
※レンジにより加熱具合が異なるため、肉の加熱が足りなければ時間を足してください。
■豆苗の水耕栽培

画像:ikura
刈り取った豆苗は根の部分を水につけて明るい窓辺に置いておき、水は時々入れ替えます。

画像:ikura
1週間ほどすると上の写真のように成長して大きくなります。この豆苗を収穫して2つ目のレシピをご紹介します。
■豆苗トマト豚肉のオイスター炒め

画像:ikura
<材料>(4人分)
伸びた豆苗・・・2パック分
豚バラ肉・・・200g~
トマト・・・1個
卵・・・3個
ごま油・・・炒め用
塩コショウ・・・適量
【合わせ調味料】
オイスターソース・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
顆粒鶏がらスープ・・・小さじ1
にんにくチューブ・・・2cm
【卵用調味料】
砂糖・・・大さじ1/2
酒・・・大さじ1
塩・・・ひとつまみ
<作り方>
(1)豆苗2パックは食べやすい長さに切り分け、トマト、豚バラ肉は食べやすくカットする。
卵はボウルに割り入れ、卵用調味料を入れて溶きほぐす。合わせ調味料はボウルに混ぜておく。

画像:ikura
(2)フライパンにごま油大さじ1を入れて熱し、卵を半熟に仕上げて一旦取り出す。

画像:ikura
(3)フライパンをキッチンペーパーでサッと汚れを拭き取ったら、ごま油大さじ1/2を入れて豚バラ肉を炒め塩コショウをする。
(4)豚肉に火が通ったらトマトを入れて皮が少し柔らかくなるまで炒める。

画像:ikura
(5)合わせ調味料を入れて軽く混ぜる。

画像:ikura
(6)豆苗と卵を戻し入れ軽く混ぜ合わせたら完成。
【関連記事】電子レンジ調理や冷凍保存が可能♡ だれでも簡単にできる「作り置きレシピ」9選
豆苗は生でも食べられ、クセがないのでどんな食材にも合わせやすい野菜です。しかもお財布にも優しいのが嬉しいですよね。豆苗を活用して、2度美味しいレシピをおうちで作ってみて下さいね。(文/ikura)
【画像】
※ ikura
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!