TOP グルメ おいしさの秘密は山椒?味噌ラーメン専門店の「こだわりの一杯」【大阪市中央区】
読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

おいしさの秘密は山椒?味噌ラーメン専門店の「こだわりの一杯」【大阪市中央区】

2022.03.12

大阪に他にはない、ちょっと変わったこだわりの味噌ラーメンがあるんだとか……!

今回は、2022年1月27日(木)に放送された読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』の『まるトクZIP!』の『関西ラーメンファイル』から、『味噌NOODLE麹(こうじ)』をご紹介します。

※この記事は2022年1月27日(木)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。

■おしゃれなラーメン店「味噌NOODLE麹」

 味噌NOODLE麹

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

大阪メトロ・淀屋橋駅が最寄りの『味噌NOODLE麹』は、インスタ映えしそうなおしゃれなラーメン店で、カップルや女性にも人気の“味噌ラーメン専門店”です。

味噌

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

こちらでは、素材にこだわり、既存の概念にとらわれない味噌ラーメンが食べられるんだとか……!

■こだわりの味噌ラーメンとは?

読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

とんこつベースのこってりスープに魚介のダシをあわせ、石川県産の“麹味噌”をブレンドし、ニンニクや生姜などを加えています。からだが温まるスープです。

和山椒味噌ラーメン

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

麺は、全粒粉を使用した自家製の“中太ちぢれ麺”なのだとか。

■おすすめは「和山椒味噌らーめん」

味噌NOODLE麹

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

『味噌NOODLE麹』で、おすすめは和山椒が入った『和山椒味噌らーめん』(850円・税込)。

和歌山県の特産品の“ぶどう山椒”というぶどうの房のような和山椒のオイルをラーメンの上にかけるそう。中国の山椒と違ってそこまでシビれが強くないのだとか。

和山椒ラーメン

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

味噌の味がガツンとくるこってりめのスープも、和山椒が入ることで、くどくなく爽やかな香りに。

和山椒ラーメン

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

モチモチ・ツルツルの自家製麺も絶品ですよ♡

<店舗情報>
味噌NOODLE麹
住所:大阪府大阪市中央区平野町2-5-14
電話番号:06-6210-1227
営業時間:【平日】11:00~15:30/18:00~22:00【土曜日】11:00~15:00
定休日:日曜日・祝日
※自治体の要請により変更の場合あり

【関連記事】お昼しか食べられない!有名店が監修した“焼き鳥屋さんの鶏白湯ラーメン”【東梅田】

味噌ラーメンの概念を覆す、ここでしか食べられない味噌ラーメン! ぜひ食べてみて♡ (文/奥村陽子)

【画像・参考】
読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』(月曜~金曜 5時10分~)
この記事は2022年1月27日(木)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分

■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡

■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!

■家飲みにもお花見にもええやん! 果実スパークリング「キリン 華よい」でちょっといい気分♪

■イチゴを中心としたスイーツとリッチな味わいの料理にときめく♡ホテル阪急インターナショナルの春ビュッフェ

Recommend あなたにおすすめ