
プロが教える新常識!マスク時の小顔メイク&乾燥対策3選
毎日マスクを付けていると、乾燥が気になったりメイクで悩んだりと、大変なことが多いですよね。
そこで今回は、annaアンバサダーで神戸の人気ヘアサロン『shiomi H』のディレクターを務めるERIさんに、“唇の保湿&マスク映えメイク”を教えていただきました!
(1)実は年齢が出やすい…!唇の乾燥対策は?
(2)マスクしながら小顔に見せるポイントは?
(3)小顔効果・顔のくすみもカバーするハイライトの入れ方
■1:実は年齢が出やすい…!唇の乾燥対策は?

画像:フリー素材 AC
ERIさんいわく、口は年齢が出やすい部分なんだそう。特に“唇”の保湿ケアが大事ですよ!

画像:anna
リップは唇の部分だけを保湿してしまいがちですが、リップを唇と肌の境目まで塗るのがポイントです。実は老化しやすい部分なんだとか。境目のところもオーバーリップ気味に塗るのがおすすめ!

画像:anna
唇のスペシャルケアなら、ヴァセリンケアがおすすめです。まず、ヴァセリンを唇と肌の境目まで多めに塗ります。

画像:anna
ラップを被せて3分おけば、スペシャルケアの完了です! お風呂上がりなど、体温が上がっている時に行うのがおすすめです。
■2:マスクしながら小顔に見せるポイントは?

画像:anna
続いてご紹介するのはマスクをしながら小顔に見せるポイント。画像のような通常のチークの入れ方だと、マスクをするとチークが全部消えてしまうことも……。

画像:anna
マスク着用時は、画像のようにVの字に入れ、中央と、端からチークが見えるようにすることで小顔に見えるんだそう。
■3:小顔効果・顔のくすみもカバーするハイライトの入れ方

画像:anna
さらに、目の横のCゾーンにハイライトを入れると、目元が綺麗に見えます!

画像:anna
また眉毛の上(直線部分)にも少しだけハイライトを入れるのがおすすめです。眉のカーブではなく直線の部分だけにハイライトを入れると彫りの深い顔立ちに見えるんだとか……! 小顔に見えるだけでなく、顔のくすみもカバーしてくれます。
ハイライトはツヤ感だけでなく、立体感と人の目線のコントロールが叶います。ぜひ皆さんも試してみてくださいね。
【関連記事】アイメイクでマスク美人に!プロが教える「旬顔メイク」
■気になる人はannaTVをチェック!
今回ご紹介した内容をさらに詳しく知りたい人は、こちらの動画もチェックしてくださいね。
読売テレビによる、テレビとWEBサイトの連動番組『anna』では、関西の女性が行きたい・知りたいと感じることを、Instagramでも人気のannaアンバサダーたちが、体験を交えてトーク形式でお届けしています。次回の放送は2022年2月11日(金)25時40分~。(※放送時間が変更となる可能性があります。)お楽しみに!(文/anna編集部)
【画像・参考】
※ anna/フリー素材 AC
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!