
関西初進出!めんたいこ1本分を使った「劇的味変グルメ」【大阪市中央区・千日前】
もはやブームを通り越して、定番となったつけ麺。『なんばグランド花月』の近くに、めんたいこを贅沢に丸ごと1本使った、めんたいつけ汁で話題のつけ麺店があるんです!
今回は、2022年1月11日(火)に放送された読売テレビ『かんさい情報ネットten.』の『おでかけコンシェルジュ』から、博多のめんたいこ料理専門店が経営する『元祖めんたい煮こみつけ麺 千日前店』をご紹介します。
※この記事は2022年1月11日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
■なんばグランド花月近く!博多のめんたいこ料理専門店が経営する“つけ麺店”が関西初進出

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
『なんばグランド花月』のすぐ近くに、2021年6月にオープンした『元祖めんたい煮こみつけ麺 千日前店』。高級感あふれる落ち着いた空間で、つけ麺が楽しめるお店です。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
博多にあるめんたいこ料理専門店『元祖博多めんたい重』の系列店です。
■なんと、めんたいこが丸ごと1本!プチプチ食感がたまらない贅沢なつけ麺♡

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
雑炊も楽しめる『めんたい煮こみつけ麺セット』(1,749円・税込)は老若男女問わず、人気の一品。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
魚介ダシをベースに、トマトや椎茸などの具材を煮込んで、素材のうまみを引き出したスープ。
そこに、さらに鶏ガラやとんこつスープを加えてじっくり煮込んだら、

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
味の決め手となる博多のめんたいこをたっぷりと加えます! めんたいこのうまみが凝縮された極上のつけ汁の完成です♡

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
なんと、つけ汁1杯あたり、めんたいこが丸ごと1本入っているんだとか! めんたいこのプチプチ食感と魚介ダシが絶妙に絡み合い、今までにない味わいのつけ麺が楽しめます。
■めんたいつけ汁×魚介ダシ×ご飯で、絶品シメ雑炊に大変身!

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
シメには、このうまみが詰まっためんたいつけ汁に、魚介ダシとご飯を加えた絶品雑炊をどうぞ。魚介ダシとご飯の相性バツグンです♡

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
食後には、とろける食感がたまらない『飲めるほどのとろけるプリン』(638円・税込)もおすすめ!
<店舗詳細>
元祖めんたい煮こみつけ麺 千日前店
住所:大阪府大阪市中央区難波千日前11-20
電話番号:06-6632-0011
営業時間:【日~木】10:30~20:30(L.O.20:00)【金・土】10:30~23:30(L.O.23:00)
定休日:なし
【関連記事】2月10日まで!グランプリを獲得した「あのラーメン」が復刻版として登場!
つけ麺店ながら落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと食事を楽しめるのも人気のヒミツです♡(文/rieko)
【画像・参考】
※ 読売テレビ『かんさい情報ネットten.』(月曜~金曜 夕方4時47分~)
この記事は2022年1月11日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!