#キーワードで探す
#HOT ! 編集部おすすめ
TOP グルメ 【大阪】地上約300m!こたつで「おでん」を楽しむ期間限定スポットが誕生
こたつおでん

【大阪】地上約300m!こたつで「おでん」を楽しむ期間限定スポットが誕生

2022.01.26

冬しか楽しめない、美味しいグルメイベントが開催されていますよ!

今回は、2021年12月7日(火)に放送された読売テレビ『かんさい情報ネットten.』の『おでかけコンシェルジュ』から、こたつで“アツアツおでん”を楽しめる『かこむdeこたつ』をご紹介します。

※この記事は2021年12月7日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。

■こたつでおでんを食べる!?「かこむdeこたつ」

かこむdeこたつ

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

地上300m! 日本一の高層ビル『あべのハルカス』の60階展望台のすぐ下、吹き抜けの58階テラスに登場した『かこむdeこたつ』。こちらは、“冬限定のイベントスペース”です。

かこむdeこたつ

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

2022年3月27日(日)までこちらの絶景を見ながらおでんが食べられるんです! どてらも無料貸し出ししていますよ。

■高級だしを使用した“極上おでん”

かこむdeこたつ

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

おすすめメニューは、『あごだしおでん(前菜3セット、〆の讃岐うどん、みかん付き)』(店内 2,980円・税込 ※テイクアウト・デリバリーなし/別途ドリンク注文が必要)。

かこむdeこたつ

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

大根、玉子、牛すじ、ちくわ、こんにゃく、もち巾着、厚揚げ、チーズウインナーと計8種類が入っています。

かこむdeこたつ

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

注目すべきはだし! だしの中でも高級といわれる“あごだし”を使用しています。

かこむdeこたつ

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

コクと深みが具材に染み渡った“極上おでん”です。展望台への入場料(1,500円・税込)も込みなのでとってもお得ですよ!

■58階から見える絶景も楽しめる♡

かこむdeこたつ

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

こちらでは“こたつ+おでん”だけでなく、58階からの景色が見られるのもポイント。夜景がとってもきれいなんです……!

■「旨辛おでん」もおすすめ!

a

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

新登場の『旨(うま)辛おでん(前菜3セット、〆の讃岐うどん、みかん付き)』(店内 2,980円・税込 ※テイクアウト・デリバリーなし/別途ドリンク注文が必要/展望台入場料1,500円・税込を含む)もとってもおすすめですよ。

<店舗詳細>
かこむdeこたつ
住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野橋筋1-1-43 あべのハルカス58F(ハルカス300 展望台)
電話番号:06-4399-9181
営業時間:【平日】16:00~22:00(L.O.21:30)【土日祝】11:30~22:00(L.O.21:30)
イベント期間:2021年11月12日(金)~2022年3月27日(日)

【関連記事】サクとろがたまらん…♡大阪の「町中華」でみつけた絶品グルメ

絶景を見ながら、こたつでおでんを食べるなんて幸せですよね。冬しか行われていないイベントなので、ぜひ体験してみてくださいね!(文/Yuikomore)

【画像・参考】
読売テレビ『かんさい情報ネットten.』(月曜~金曜 夕方4時47分~)
この記事は2021年12月7日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【雨の日も◎】大阪・ニフレルの期間限定イベントが話題!
■【大阪・吹田】ニフレルがまたも進化!?
■【京都】隠れ家的なグルメ店3選!

編集部おすすめ情報!
■\毒親 vs 仲人/【新連載マンガ】『本日はご成婚なり!』配信スタート★
■【2023年の重要日も!】あなたの運勢は何位? 人気占い師・水晶玉子先生による『星座』×『血液型』の総合運ランキング

Recommend あなたにおすすめ