TOP グルメ 驚異の40cmオーバー!大阪でみつけた「特大エビフライ」

驚異の40cmオーバー!大阪でみつけた「特大エビフライ」

2022.01.10

エビ料理の代表格と言えば、エビフライが思い浮かびますよね。でもエビフライと言えども、ただのエビフライじゃない! その姿に圧倒されるインパクト大なエビフライのお店があるんです。

今回は、2021年10月26日(火)に放送された読売テレビ『かんさい情報ネットten.』の『おでかけコンシェルジュ』改め『おでかけしないコンシェルジュ』から、『AB-kitchen(エービーキッチン)』をご紹介します。

※この記事は2021年10月26日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。

■40cm超え!? SNS映え間違いなし“夢の特大エビフライ”!

エビフライ

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

2016年、大阪・堺筋本町にオープンした『AB-kitchen』は、エビフライ専門のお店。

エビフライ

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

このお店の『特大エビラフライ』(店内 2,540円・税込)は、なんとエビの大きさ40cm以上。夢のようなエビフライなんです。

エビラフライ

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

そのエビの正体は、インド洋で獲れる天然エビの“シータイガー”。中でも市場に出回りにくい特別大きなエビを使っているんだとか。

エビフライ

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

10分かけてじっくり揚げると特大エビフライの完成。弾力のある肉質にジューシーな味わいがたまりません♡

エビフライ

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

ピクルスが使われることが多いタルタルソースですが、こちらの自家製のタルタルソースはなんと“ぬか漬け”を使っているそう。

ぬか漬けを使うことで、酸味を抑えられているから、エビの味が引き立ちます。

エビフライ

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

明治時代に“日本で誕生した洋食”と言われているエビフライ。夢のような大きさの特大エビフライで、エビの美味しさをたっぷり堪能できますよ。

■エビの美味しさがぎっしり詰まった「エビクリームコロッケ」

エビクリームコロッケ

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

さらにもう1品のエビメニューは、『エビクリームコロッケ』(350円・税込)。※特大エビフライと一緒に注文の場合。デリバリーなし

エビクリームコロッケ

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

赤エビの身とそのガラから取ったダシで作る、エビの風味がぎゅっと詰まったクリームコロッケなんです。

エビクリームコロッケ

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

しっかりエビのダシが染み込んだ、とろけるようなクリームに、エビの身もたくさん入ってエビ感が満載です!

エビフライ

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

『エビフライ大』(店内 1,080円/テイクアウト 1,110円/Uber Eats・DiDi Food1,480円・各税込)もあり、サイズが選べます。

<店舗詳細>
AB-kitchen
住所:大阪府大阪市中央区安土町1-4-10
電話番号:06-6484-5576
営業時間:11:00~20:00(L.O.19:00)
11:00~16:00(L.O.15:00)※月曜・日曜・祝日のみ
※テイクアウト・デリバリーは上記と同じ
※売り切れ次第、営業終了
※営業時間は変更する場合があります。
定休日:火曜・月曜夜・日曜夜・祝日夜

【関連記事】サクとろがたまらん…♡大阪の「町中華」でみつけた絶品グルメ

エビの美味しさが存分に楽しめるエビ専門店のこだわりの品々。エビ好きにはたまりませんよ♡(文/奥村陽子)

【画像・参考】
読売テレビ『かんさい情報ネットten.』(月曜~金曜 夕方4時47分~)
この記事は2021年10月26日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■おひとりプロデューサー、まろさん監修の旅プランが登場!リリース記念イベントを開催

■7/19から3日間!暑い夏の日にぴったりな涼やかで心地よい「本と珈琲と椅子」イベントを開催

■おひとりプロデューサー、まろさん監修!私を心地よく満たす、ひとり旅のススメ

■特別な時間が過ごせるとっておきのホテルを旅の目的に。関西から行く福岡・長崎くつろぎ旅

■あなたは鳥取派?島根派?今年の夏はJTBの往復JR+お宿のセットプランを利用して賢く電車旅

Recommend あなたにおすすめ