
エビ中華料理の新定番…!? 大阪「ランチタイムのみ」の一品とは
大人から子どもまで大人気のエビ料理。エビはどんなお料理にも合いますよね。
今回は、2021年10月26日(火)に放送された読売テレビ『かんさい情報ネットten.』の『おでかけコンシェルジュ』改め『おでかけしないコンシェルジュ』から、『黒龍天神樓』をご紹介します。
※この記事は2021年10月26日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
■オリジナルメニュー豊富な中華料理店「黒龍天神樓」

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
JR・天満駅前にある中華料理のお店『黒龍天神樓』は、オープンして16年。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
こちらのお店では、中国山椒がしっかり効いた『油かす入り麻婆豆腐』が看板メニューです。
■絶大な人気を誇るぷりぷりトロトロ「海老天玉子丼」

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
『黒龍天神樓』の人気エビ料理は、ランチタイムのみ提供しているというオリジナルメニューの『海老天玉子丼』(店内 750円/テイクアウト 810円・各税込)。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
ベーキングパウダーに炭酸水を加えた衣で揚げるから、フワフワ衣に♡

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
卵は大分県産赤がんこ村の卵を使用というこだわり。卵の味も濃厚です!
■エビ感がハンパない!「香港式ワンタン」

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
もう一つの人気エビメニューは、香港式ワンタン『皿ワンタン 4ヶ』(店内 440円/テイクアウト 432円・各税込)。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
店主が香港を訪れた際、ワンタンの中にお肉が入っておらずプリプリの海老が入っていたことに衝撃を受け、お店のメニューにされたそう。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
ポン酢で食べるのが、『黒龍天神樓』流。エビと少しだけクワイを加えた食感も楽しい香港式ワンタンです。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
燻製チーズの香りとエビの旨味が絶妙に絡んだ『揚げチーズワンタン』(店内 440円・税込/テイクアウト 432円・税込)もおすすめ! ぜひお試しあれ!
<店舗詳細>
黒龍天神樓
住所:大阪府大阪市北区天神橋4-2-12
電話番号:06-6353-9614
営業時間:11:30~14:00(L.O.14:00)/17:00~24:00(L.O.23:00)
定休日:不定休
【関連記事】サクとろがたまらん…♡大阪の「町中華」でみつけた絶品グルメ
エビのおいしさ際立つ中華料理で、プリプリなエビを堪能してはいかがでしょうか?(文/奥村陽子)
【画像・参考】
※ 読売テレビ『かんさい情報ネットten.』(月曜~金曜 夕方4時47分~)
この記事は2021年10月26日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!
■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?
■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?
■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間
■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!
■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!
■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡
■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ