TOP グルメ 「まるで魔法…」大阪・福島の人気店が移転リニューアルオープン!

「まるで魔法…」大阪・福島の人気店が移転リニューアルオープン!

2021.12.17

大阪・福島で人気のお店『やまみちさき』が2021年4月、京橋に移転リニューアルオープン。

移転前はかき氷とお酒がメインのお店でしたが、お酒に合うアテの種類が追加。居酒屋やバーとしても軽く利用でき、使い勝手が良くなりました。

■創作系アテとかき氷がウリのお店

画像:けんけん

お店はJR環状線・京橋駅から徒歩約5分。小さな商店街の一角に店を構えています。

画像:けんけん

店内はカウンター席のほかにテーブル席も。移転前はカウンター席のみだったので、大人数でも来られるようになったのは嬉しい!

画像:けんけん

ドリンクはワインやハイボールの種類が豊富。何を注文すれば迷う方でも大丈夫。店員さんが好みに合わせて作ってくれますよ。

画像:けんけん

料理は、グリーンカレー餃子や鶏つくねハンバーグなど、手の込んだ逸品が勢ぞろい。カレーやハンバーグ、ステーキなどガッツリ系メニューなどもそろっていました。

画像:けんけん

『おふろ屋さんのポテサラ』(550円・税込)は、じゃがいもの食感が活きていてホクホク。

半熟卵の上にはソース・青のり・紅生姜がトッピング。お好み焼きのようなテイストで面白いです。

画像:けんけん

筆者のおすすめは『グリーンカレー餃子』(650円・税込)。

餃子の上にはパクチーがどっさり。一口食べるとグリーンカレーの風味がやってきておいしい。ハイボールとの相性もばっちりです。

画像:けんけん

〆は、ぜひかき氷を注文してほしい。

画像:けんけん

色鮮やかなかき氷は季節によって変わり、旬の果物を使ったかき氷も登場します。

■店主さんは魔法使い?味や食感がみるみる変わるかき氷

画像:けんけん

店主さんは、これまで様々なかき氷を食べ歩き、使う食材や組み合わせなどを研究。

出来上がったかき氷は、食べ進めるごとに味などが変わるんです。

画像:けんけん

筆者が注文したのは「ピスターシュ」(1,800円・税込)。⁡

フランボワーズソースとピスタチオのムースがかかった豪華なかき氷。序盤はフランボワーズの甘酸っぱさが口いっぱいに広がります。濃厚なピスタチオムースもアクセントになっていました。

画像:けんけん

どんどん食べ進めていくと、中からカカオニブとホワイトチョコレートがお目見え。食感と味の変化が加わり食べていて楽しいです。

さらに一番下にはチョコレートケーキが。ちょっとしたサプライズ感もあり、最後まで飽きずにいただくことができました。

<店舗詳細>
やまみちさき
住所:大阪府大阪市都島区東野田町3-6-11
最寄駅:JR『京橋駅』

【関連記事】人気ラーメン店がプロデュースした「ラーメンカフェ」とは

いかがでしたか? かき氷を食べに行くもアリ、お酒とアテで楽しむのもアリと、あらゆるシーンで活躍しそうな『やまみちさき』。ぜひ一度訪れてみてくださいね。(取材・文/けんけん)

【画像】
※けんけん

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!

■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ