
どんどん値下がりしていくシステム?関西人も驚きの「安すぎるアウトレットの秘密」
お得な値段で手に入る“アウトレット”。しかし、世の中にはお得すぎるアウトレット店がたくさん!
今回は、読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』でこれまでに放送された人気アウトレット店の“ヒットの秘密”をご紹介。驚きの高コスパ商品をそろえているお店は要チェックです……!
(1)全品半額!? 滋賀で話題のアウトレットスーパー「222」
(2)新品ブランド服が100円!? 噂のアウトレット「カラーズ」
(3)人気商品がまさかの半額!?県外からもお客さんがやってくる「半額倉庫 播磨店」
※ この記事は、それぞれの放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
■1:全品半額!? 滋賀で話題のアウトレットスーパー「222」(2020年5月8日(金)放送)

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
滋賀県・彦根市馬場にあるアウトレットスーパー『222(トリプルツー)』。
一見大きなホームセンターのようですが、食品以外にも雑貨やオムツ、衣類、家具などさまざまな商品がずらり。店内には、多くのお客がひしめきあっているのが日常的な光景なんだとか。
ヒットの秘密:ネット通販の返品商品がアウトレット商品に!

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
近年、需要が高まっているインターネット通販ですが、購入された商品の中には、外箱のダメージを理由に返品されることも増えているのだそう。
『222』では、そういった返品商品をまとめて購入し、アウトレット商品として取り扱っているため、高額な商品であっても安く提供できるのです。

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
『222』で取り扱っている商品の中には、外袋が破れているようなものもありますが、こうしたものは修復されて販売。もちろん、普段使う分には問題ありません。また、中身がこぼれてしまっているような商品は、半額以下で購入することも可能です。
ヒットの秘密:撤去商品の大量購入で格安提供が可能に!

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
『222』で取り扱っている食料品には、お米もあります。毎日食べるお米だからこそ、安く買えるのは嬉しいですよね。そんなお米も、『222』では半額以下で購入可能! 一般的にお米の販売は、精米日を基準に販売期間があるようで、精米日から3ヵ月経つと、店頭から撤去されてしまうのだそう。
品質的にはまったく問題がないのに非常にもったいないですよね。そうしたお米も『222』では、大量に買い取っているため、格安価格で提供が可能になっているそうです。
■2:新品ブランド服が100円!? 噂のアウトレット「カラーズ」(2019年1月11日(金)放送)

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
関西中の買い物上手たちが殺到しているという『カラーズ』。その理由は“安さ”。圧倒的な安さでブランド品が買えるとあって注目されているお店です。
例えば定価15,000円の国内ブランドファーコートが1,500円に! メーカーの名前は出せないのですが、あの超有名海外ブランド子ども服も定価4,000円のものが1,000円で買えたりと、とにかく桁違いの安さで販売されているんです。
ヒットの秘密:売れ残った服は水曜日にどんどん値下がりしていくシステム

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
店内をよく見ると、“今週のお値段”と書かれた気になるポスターをあちらこちらに発見。
実はこのお店、毎週水曜日毎に、売れ残った服が値下がりしていくシステムなのです。例えば2,000円の商品が売れ残ったら次の水曜日には1,500円に。
そうして売れ残った服は、どんどん値下がりし、最終的に100円まで値下がりするというわけ。もちろんどの価格で購入するのかはお客さん次第。
この仕組みがあるので、お客さんの来店意欲も高まり、リピート率アップ。ここまで安いにもかかわらず、売り上げも好調なのです。
ヒットの秘密:メーカーから売れ残り商品を箱単位・即決で購入

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
なぜ、有名ブランドばかりが、このような安い値段で手に入るのでしょうか。その秘密を代表取締役の山本昌一さんに伺いました。
「どのメーカーでも出る売れ残りの服を、箱単位で即購入。翌日即入金します。このスピード感がメーカーさんから喜ばれる秘密です」
お店に服を卸すメーカー側にもメリットが大きいので、良い品物を安く仕入れ、売ることができるというわけなのです。値段交渉時に発揮される関西らしいノリの良さもまた、魅力なのかもしれません。
■人気商品がまさかの半額!?県外からもお客さんがやってくる「半額倉庫 播磨店」(2021年10月22日(金)放送)

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
兵庫県加古郡にある『半額倉庫 播磨店』は、家電や日用品、おもちゃなどさまざまな商品が激安価格で買えるアウトレット店。
なんと最高月間利益は2000万円! 休日ともなると多くのお客さんで賑わい、京都や広島などの県外からもやってくるんだそう。

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
こちらのお店では全ての商品が驚きの価格で販売されていて、大人気メーカー『Beats』の『solo2 ワイヤレスヘッドフォン』は通常12,700円※で売られているのに対し、こちらでは6,350円で手に入ります。
※販売している商品は日により異なります
ヒットの秘密:返品商品をアウトレット品として販売

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
これほどの低価格を実現できるのは、ネット通販で返品された商品をまとめて買取っているから!
一度発送することで発送伝票などが貼られてしまい、なかなか再販できないところを激安アウトレット商品として販売することで低価格な商品を売り出すことができるのです。
ヒットの秘密:全商品を定価の3割以下で仕入れる

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
またこちらのお店では、仕入れる商品をあらかじめ決めて仕入れるのではなく、生活用品、家電、おもちゃ、などカテゴリーだけを決め大量購入します。そのため中に何が入っているかは届くまでわかりませんが、その分仕入コストもかなり下がるという仕組みなんだそう。
そうすることで全商品を定価の3割以下で仕入れ、激安販売が可能となっていたのです。
お買い得商品がそろう超優秀アウトレット店。ぜひチェックしてみて!(文/浜田みか・サカモトヨウコ・Yuikomore 編集/anna編集部)
【画像・参考】
※ 読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』(毎週金曜 よる7時~)
※この記事は、それぞれの放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※この記事は2021年1月17日(日)に配信し、2022年4月27日(水)に再編集しています。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!