
大阪・富田林の観光農園「サバーファーム」がリニューアル! ぶどう狩りとローカルグルメが一度に楽しめる!
大阪・富田林市の丘陵地に広がる大型観光農園「サバーファーム(SAVOR FARM)」が、2025年8月2日(土)にリニューアルオープン。ぶどう狩りのシーズンにあわせて、旬のフルーツ収穫体験をはじめ、地元食材を使ったグルメやスイーツ体験、産直マルシェなど、世代を問わず楽しめる施設へと生まれ変わりました。
時間無制限で食べ放題! 人気の「ぶどう狩り」

リニューアル後、ますます人気を集めているのが「ぶどう狩り」。時間無制限・食べ放題に加えて、1房のお土産付きといううれしい内容で、園内の自然を感じながらフレッシュなぶどうを心ゆくまで楽しめます。
栽培されているのは、爽やかな酸味から徐々に強い甘みに変化する「ヒムロット・シードレス」、甘味と酸味のバランスが絶妙な大粒ぶどう「紫玉(しぎょく)」など。時期ごとに異なる品種を味わえるのも魅力です。
ぶどう狩り(園内)
開催時期:8月上旬〜
時間:9:30 〜 17:00(最終受付16:00)
料金:【大人(中学生以上)】1,800円、【小人(4歳から小学生)】1,200円
※別途入園料が必要
※Web予約または当日券売機にて受付
※雨天決行
収穫したぶどうで“パフェづくり”体験も!

収穫したてのぶどうを使って、自分だけのオリジナルパフェを作れる「ぶどうパフェづくり体験」も注目。
フレッシュな果実に、お好みのトッピングを組み合わせて仕上げる一品は、夏の思い出にぴったり。お子さま連れにも人気の体験コンテンツです。
※定員制のため、事前予約がおすすめです。
ぶどう狩り+パフェ作り体験セット
開催日:土日祝
時間:11:00〜/13:00〜/15:00〜
各回:約60分
定員:各回20名
料金:【大人(中学生以上)】2,800円、【小人(4歳から小学生)】2,200円
※別途入園料が必要
※予約優先
グルメも充実! 4つの注目スポット
園内外には個性豊かな飲食店が揃い、地元食材を活かしたごはん・スイーツが楽しめます。一部の店舗は入園料不要で利用可能です。
(1)地卵かけご飯「とんたま日和」【入園料不要】

富田林産のブランド卵「美人たまご」「さしみ卵」「匠のたまご」を食べ比べできる、地卵かけご飯が自慢のごはん処。炊き立てごはんはおかわり自由で、卵本来の味をシンプルに楽しめます。さらに、自家製タルタルソースをたっぷりのせたチキン南蛮も人気のメニュー。卵好きにはたまらない一軒です。
(2) 農園パン工房 コッペ【入園料不要】

天然酵母の焼き立てパンを使った、コッペサンドやフルーツサンドが並ぶベーカリー。どこか懐かしくも新しい味わいで、散策の合間のひと休みにぴったり。
(3)ファームグリドル トッテキテン

収穫したての野菜をたっぷり使った、グリドル(鉄板)スタイルのアウトドア料理を楽しめる「ファームグリドル トッテキテン」。アヒージョやサムギョプサルなど、暑い夏でも食欲をそそるメニューが並びます。
(4)「ファームトラック」【園内】
-
「手作り生桃ソフト」(550円) -
「背徳のチーズポテトフライ」(650円)
園内入口すぐにあるキッチンカーでは、「手作り生桃ソフト」や「背徳のチーズポテトフライ」といったごほうびグルメを気軽に味わえます。
地元の恵みが並ぶ「産直にこにこ市場」も
リニューアルに先駆けて2025年7月19日(土)にオープンした「産直にこにこ市場」では、地元農家さんが届ける新鮮な野菜や果物、加工品を販売。地域の旬を持ち帰れるショッピングスポットとしても注目です。
\from Writer/
園内には広々とした公園やBBQ施設も完備されており、ファミリーで1日中楽しめる内容が盛りだくさん。夏休みの思い出づくりに、富田林の自然とグルメを体感できる「サバーファーム」を訪れてみては?
【関連記事】センスいいねって褒められる!大阪・富田林で見つけた「絶対喜ばれるお土産」3選
サバーファーム(SAVOR FARM)
住所:大阪府富田林市甘南備2300
営業時間:9:30~17:00(最終入園16:00)
休園日:月曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始
入園料:【大人】500円、【小人(4歳~小学生)】300円
※3歳以下無料
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!
■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?
■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?
■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間
■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!
■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!
■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡
■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ