TOP おでかけ 【大阪・吹田】太陽の塔が幻想的にライトアップ!「万博記念公園」でイベント&フード充実の夏祭りを開催中!

【大阪・吹田】太陽の塔が幻想的にライトアップ!「万博記念公園」でイベント&フード充実の夏祭りを開催中!

「万博記念公園」では、2025年で3回目を迎える夏まつり「万博夏まつり2025 – Japanese traditional new summer festival -」がスタート。2025年9月15日(月・祝)までの週末を中心に、計23日間にわたって開催されています。

2025年9月15日(月・祝)までの週末に「万博記念公園」で開催されている「万博夏まつり2025 – Japanese traditional new summer festival -」は、踊って遊んで食べて歌って楽しめる、幅広いお祭りコンテンツが大集合。公園のシンボルである太陽の塔が幻想的にきらめくライトアップも必見です!

光と音の幻想演出「イルミナイト万博」

(左)太陽の塔周辺・東大路、(右)[花火広場]東の広場西側園路

太陽の塔が闇に浮かび上がる夜の「万博記念公園」では、光と音の特別演出が来場者をお出迎え。約50メートルにわたって連なる風鈴や風車のライトアップをはじめ、吹き流しの風の小径も登場します。

花火とバケツの持ち込み可能な「花火広場」で手持ち花火を楽しむのもおすすめ。花火は購入、バケツは有料レンタルもできるので、手ぶらでもOKなのがうれしいですね。

食べて遊んで楽しめる「万博夜市」

お祭り広場で開催される「万博夜市 with ビアガーデン」は、本場・台湾さながらのにぎやかなイベントがスタンバイ。ラインナップは写真でご紹介します!

万博夜市 with ビアガーデン
開催時間:17:00~22:00(L.O 21:30)
会場:お祭り広場 
料金:当日500円、小学生以下無料

\from Editor/
ふだん万博記念公園を訪れたときには、自然のなかを散策したりピクニックをしたりとのんびりとした時間を過ごすことが多いんですが、本イベントでは雰囲気が一変! 夜の太陽の塔の幽玄さもあいまって、特別な思い出づくりができそうですね。

【関連記事】関西で世界旅行気分を満喫! 超レアな各国料理を紹介する「anna版グルメ万博」開幕!

万博夏まつり2025 - Japanese traditional new summer festival –

日時:2025年8月8日(金)~12日(火)・22日(金)~24日(日)・29日(金)~31日(日)、9月5日(金)~7日(日)・13日(土)~15日(月・祝)
会場:大阪府吹田市千里万博公園 万博記念公園内 太陽の塔周辺、お祭り広場、東大路、下の広場ほか
開催時間:17:00~22:00(最終入園21:30) ※中央口ゲート、日本庭園前ゲートのみ
料金(自然文化園・日本庭園共通入園料):大人260円、小中学生80円 ※別途有料コンテンツあり
https://banpakunatsumatsuri.jp/
※雨天決行、荒天中止

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

■おひとりプロデューサー、まろさん監修!私を心地よく満たす、ひとり旅のススメ

■特別な時間が過ごせるとっておきのホテルを旅の目的に。関西から行く福岡・長崎くつろぎ旅

Recommend あなたにおすすめ