TOP おでかけ 【名探偵コナン】大阪城を舞台にウォークラリー型謎解きイベントを期間限定開催!

【名探偵コナン】大阪城を舞台にウォークラリー型謎解きイベントを期間限定開催!

2025年7月14日(月)から10月31日(金)までの期間限定で、人気アニメ『名探偵コナン』とのコラボレーションによるウォークラリー型謎解きイベント「名探偵コナン ミステリー・ウォーク -天守を臨む奇妙な暗号-」が開催されます。

2025年7月1日(火)から大阪4エリアで開催中の「OSAKA Satellite EXPO 2025」内イベントの一環として、2025年7月14日(月)より大阪城周辺でウォークラリー型謎解きイベント「名探偵コナン ミステリー・ウォーク -天守を臨む奇妙な暗号-」がスタートします! 2025年10月31日(金)までの期間限定で体験できます。

大阪城公園の各所を巡って謎を解け!

世界で累計1,490万人以上を動員してきたリアル脱出ゲームのパイオニア「SCRAP(スクラップ)」が手掛ける本イベントは、大阪城周辺を巡りながら大阪の景色や歴史・文化に触れて楽しむ謎解きイベントです。大阪を訪れた江戸川コナンが、“⻄の高校生探偵”こと服部平次とともに謎の暗号の解読に挑みます。

参加者は大阪城公園の各所を巡りながら、専用のゲームサイトや暗号が書かれた「CODE BOOK」を使用し、謎を解き進めていきます。正しいパスワードを導き出すことで、ストーリーは次の展開へ。自身のひらめきで暗号を解き明かし、ゲームクリアを目指しましょう!

オリジナルグッズを使って挑戦!

スタート地点で受け取る「ミステリーキット」がついたチケットは、一般チケットのほか、限定のオリジナル特典がついた特典付きチケットもスタンバイ。

オリジナルグッズ

オリジナル特典は、トートバッグや大阪城を背景に写真が撮れるクリアカードなどを詰め合わせた、このイベントだけの特別なセットです。江戸川コナンと工藤新一の「東の探偵セット」と、服部平次の「西の探偵セット」の2種があり、それぞれのイラストとともに、2人をモチーフにしたアイテムが描かれています。
※チケット種類により、付属グッズが異なります。

参加方法はこちら!

チケットの種類や購入方法、ゲームの進め方などは事前に確認しておくのがおすすめです。

■ゲームスタート地点
読売テレビ 本社 1階 名探偵コナン ミステリー・ウォーク受付会場
(大阪府大阪市中央区城見1-3-50)

■ゲームの進め方
(1)Trip.com「チケット販売ページ」で事前にチケットを購入。
(2)ゲームスタート地点にて「ミステリーキット」を受け取り、ゲームスタート。
(3)大阪城公園周辺を探索し、謎を解く。【所要時間】2時間程度
(4)任意の場所から最後の謎に挑戦。【所要時間】30分程度
(5)ゲームサイトで解答を入力し、正解するとゲームクリア。
※ストーリーの進行、解答入力、ヒントで専用のゲームサイトを使用するため、スマートフォンが必要です。

チケット種類

■チケットのみ:3,500円
【内容物】ミステリーキット

■チケット+特典セット(東の探偵セット):6,000円
【内容物】ミステリーキット、クリアカード(コナンver)、トートバッグ(コナンver)、プラスチック扇子(コナンver)、ボールペン(コナンver)

■チケット+特典セット(西の探偵セット):6,000円
【内容物】ミステリーキット、クリアカード(平次ver)、トートバッグ(平次ver)、プラスチック扇子(平次ver)、ボールペン(平次ver)

■チケット+特典ダブルセット:8,000円
【内容物】ミステリーキット、クリアカード(コナンver/平次ver)、トートバッグ(コナンver/平次ver)、プラスチック扇子(コナンver/平次ver)、ボールペン(コナンver/平次ver)

\from Editor/
何度も訪れたことがある大阪城公園も、コナンや平次と一緒に謎解きをしながら巡れば新たな視点で楽しめそうですね。ゲームクリアには数日かかってもOKなので、じっくりチャレンジしてみたいです!

【関連記事】【ユニバーサル・クールジャパン 2025】本格謎解き「薬屋のひとりごとミステリー・ウォーク」の開催決定!

名探偵コナン ミステリー・ウォーク -天守を臨む奇妙な暗号-

2025年7月14日(月)~10月31日(金)
キット受け取り時間:11:00~16:00
https://ose.ougi-japan.com/conan/

(c) ⻘山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
(c) OUGI Inc.
制作 SCRAP

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

■7/19から3日間!暑い夏の日にぴったりな涼やかで心地よい「本と珈琲と椅子」イベントを開催

■おひとりプロデューサー、まろさん監修!私を心地よく満たす、ひとり旅のススメ

■特別な時間が過ごせるとっておきのホテルを旅の目的に。関西から行く福岡・長崎くつろぎ旅

■あなたは鳥取派?島根派?今年の夏はJTBの往復JR+お宿のセットプランを利用して賢く電車旅

■大阪から往復7,800円で城崎日帰り旅♡湯めぐり&街歩きで特別な休日を

Recommend あなたにおすすめ