関西限定「国産牛すじバーガー」登場!モスで味わう夏の贅沢
2025年7月2日(水)より、モスバーガーから関西限定の「国産牛すじバーガー」が数量限定で販売中です。「大阪・関西万博」で外国人観光客が増えるなか、関西の食文化をもっと知ってもらおうと開発された一品です。記者発表会でいち早く試食してきたので、その魅力をレポートします!
とろとろ牛すじ×国産パティでボリューム満点!
「国産牛すじバーガー」(950円)は、国産牛100%のパティに、約5時間じっくり煮込んだ牛すじ&こんにゃくをたっぷりオン。持つだけでずしっとくる重みに期待が高まります。
甘辛で少しピリッとするソースが具材に絡み、さらにアメリカンマスタードの酸味がアクセントに。がぶっとほおばれば、口の中いっぱいにおいしさが広がり、大満足のボリュームです。
運試しの「MOS OMIKUJI」も付いてくる
「国産牛すじバーガー」を注文すると、運勢が関西弁で書かれた「MOS OMIKUJI」がもらえるお楽しみも。大吉・吉・中吉・末吉の4種類で、食べる前にちょっと運試ししてみてくださいね。
関西らしさ満点!「ねぎタルタル」で味変を
別売り(100円)の「関西風ねぎタルタルソース」もおすすめ。卵のコクとハーブが効いたタルタルに、青ねぎがたっぷり入っていて和のテイスト。ポテトにディップしたり、バーガーにプラスして味変を楽しむのもおすすめです。
商品開発を担当した青山さんや西日本FC事業部長の坂田さんからも「関西だけの味わいを、ぜひこの機会に」とのコメントが。ドリンクは「日向夏&レモン ジンジャーエール」とのペアリングも推しだそうです。
8月8日はパインアメを先着プレゼント
モスバーガーでは、外国人観光客を含めたお客さまへのおもてなし企画として「MOSBURGER KANSAI FESTA」を開催中。国産牛すじを使った贅沢なバーガーの販売をはじめ、さまざまな取り組みを展開しています。
そのひとつが、大阪生まれのキャンディ「パインアメ」とのコラボレーション。8月8日の“パインアメの日”に商品を購入すると、先着で「モスオリジナル個包装パインアメ」がもらえる嬉しいサービスも。なくなり次第終了なのでお早めに!
配布場所:関西地域のモスバーガー店舗(一部店舗除く)
さらに、多言語対応ツールや「モス流観光マップ」(大阪・京都・奈良)といったサービスも充実。旅の途中に立ち寄っても、安心して楽しめます。
\from Writer/
おなかを空かせてガブリとかぶりつきたい、ごちそう感たっぷりの「国産牛すじバーガー」。夏のパワーチャージにぴったりです。数量限定なので、気になる方はぜひ早めにお店へどうぞ!
【関連記事】【奈良】コーヒーもおいしいベーカリーカフェがオープン!奈良観光のひと休みに♡
国産牛すじバーガー
販売期間:2025年7月2日(水)~8月19日(火) ※数量限定(なくなり次第終了)
販売店舗:関西地区(滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県)のモスバーガー177店舗(一部店舗除く)、「モスバーガー熊野店」(三重県)、「モスバーガー大崎店」(東京都)
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※価格はすべて税込みです。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【あべのハルカス近鉄本店】パン好き、集合!「パンの祭典 ブーランジェリー博覧会」が今年も開催
■伝統文化やアートに触れ、美食を味わう、五感をくすぐる富山&金沢旅。JTBならオトクが満載
■冬のごちそう、城崎のかにを心ゆくまで♡いつもがんばっている自分に贈るごほうび旅
■こどものケガや病気はもちろん、家計も守りたい! コスパで選ぶ「大阪府民共済」の秘密を徹底調査!
■今年の冬は山口へ!本場のふぐと絶景に癒やされる、心がととのうごほうびトリップ
■トク盛りすぎっ♡関西からの往復JR+お宿+山陰満喫クーポン付き!JTBのよくばりプランで行く鳥取・島根たび
■笑って、驚いて、家族みんなが夢中!休日には、時間を忘れる「ポップサーカス」へ行こう
■1月12日まで! 映画でも舞台でもない、生の驚き。大人のエンタメ「ポップサーカス」がかなり推せる!




















