TOP グルメ 【大阪・梅田】大丸梅田店で「大阪おみやげ博」が開催中! 名店のミャクミャクスイーツも♡

【大阪・梅田】大丸梅田店で「大阪おみやげ博」が開催中! 名店のミャクミャクスイーツも♡

2025年4月9日(水)~5月6日(火)の期間中、「大丸梅田店」で「大阪おみやげ博」が開催。ついに開幕した大阪・関西万博に合わせ、他府県や海外から来る観光客に向けたお土産にぴったりの商品が勢ぞろいします。

大阪らしいクセあり土産も!

大阪ならではのお土産が大集結!

大阪土産の定番からミャクミャクモチーフのお菓子まで、大阪の“おいしいもん、楽しいもん”をそろえた「大阪おみやげ博」。

本記事では、その中から特に買って帰ってほしいおすすめ商品をピックアップして紹介します!

りくろーおじさんの店「薪パイ 8本入り」(1,200円)

大阪土産の代表と言えば「りくろーおじさんの店」。チーズケーキに続き、2番目に人気の商品「薪パイ」の新バージョンが登場します! りくろーおじさんとお相撲さんのトントン相撲が楽しめる、大阪限定パッケージです。

アーモンドマイスター(R)リファインド「大阪みたらしアーモンド」(1,080円)

「大阪みたらしアーモンド」は、アーモンドの女王と呼ばれ、芳醇な香りが特徴のマルコナ種の皮むきアーモンドを、大阪らしく甘じょっぱいみたらし味に。ポリポリと手が止まらないおいしさです。

そのほか、文字入りのアイシングクッキーやマシュマロ、手塚治虫とのコラボ商品など、見ているだけでも楽しいひとクセあるアイテムがラインナップします。

名店が作る万博仕様のお菓子

「大丸梅田店」に出店している関西の老舗店や人気ブランドでは、それぞれ“ミャクミャクスイーツ”を販売。百貨店らしい品ぞろえで、どれを買ってもハズレなしです♡

シーキューブ「EXPO25ミャクミャクサクッチ・ホロッチ」(8個入り/1,080円)

「シーキューブ」からは、サクホロ食感ののチョコサンドクッキー「サクッチ・ホロッチ」のミャクミャクバージョンが登場。数量限定で、5月31日(土)まで販売予定です。

モロゾフ「ミャクミャクナッツクッキー」(1,080円) 

卵白で仕立てた生地にナッツの粉や粒を練りこみ、香ばしく焼き上げた「モロゾフ」のナッツクッキーは、サクサクとした軽やかな食感が特徴。2種のナッツが楽しめるのもうれしいポイントです。

そのほか、「ケーニヒスクローネ」や「神戸風月堂」の焼き菓子だけでなく、「福寿園」のお茶も万博仕様に!

関西が誇るフードも充実

お土産用のお菓子だけでなく、テイクアウトして味わえるフードも展開。お花見や手土産にもおすすめです♡

ボストン「ハンバーガー」(1,000円)

大阪で愛され続ける老舗ハンバーグ店「ボストン」。併設の厨房でじっくり火入れするハンバーグはふっくら柔らかで、まさに昔ながらの洋食店の味! それをバンズで挟んだ贅沢なハンバーガーです。

むろや「すしカナッペ」(1,620円)

エビ、いくら、サーモンなど、多彩な具材をゆず酢飯の上にトッピングした「すしカナッペ」は、ひと口サイズで持ち寄りパーティーにもぴったり!

そのほか、柿の葉寿司や“粉モン”のパンなど、関西といえば! なフードが購入できます。

道頓堀今井「桜えびかきあげどん」(1,512円)

さらに、大阪の味がおうちで楽しめる、持ち帰り用の商品も。「道頓堀今井」や「つるとんたん」のうどん、「北極星」のオムライス、「たこ家 道頓堀くくる」のたこ焼きなど、“ほんまもん”の名店ぞろいです!

万博期間中ならではの商品が集まる「大丸梅田店」。大阪旅行の帰りに立ち寄って、地元の味をゲットしましょう♡

\from Writer/
「りくろーおじさんの店」をはじめ個性豊かなお土産が並ぶ本イベント。選ぶのも楽しいので、お土産を買うだけと言わずゆっくり時間をとって訪れてほしい! 地元民は、この機会に大阪の名店の味を改めて楽しむのはいかがでしょうか?

【関連記事】限定グッズがずらり!「オフィシャルストアKINTETSU」で万博みやげ見つけよ!【大阪・関西万博】

大阪おみやげ博

場所:大丸梅田店 地下1・2階「ごちそうパラダイス」
公式サイト:https://www.daimaru.co.jp/umedamise/

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■関西初上陸の話題のインスタント配達アプリ「Lalamove」、一体何がすごい!?

■生きものに出合い、自然やアートにふれる「四国水族館」で心を満たすプチトリップを♡

■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分

■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡

■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!

Recommend あなたにおすすめ