TOP ライフスタイル 限定グッズがずらり!「オフィシャルストアKINTETSU」で万博みやげ見つけよ!【大阪・関西万博】

限定グッズがずらり!「オフィシャルストアKINTETSU」で万博みやげ見つけよ!【大阪・関西万博】

2025.04.12

「大阪・関西万博」にて、会場内オフィシャルストアを出店する近鉄百貨店が、2025年3月13日(木)に新商品を発表しました。

2025年4月13日(日)から10月13日(月・祝)まで開催される「大阪・関西万博」。会場内の「オフィシャルストアKINTETSU」を運営する近鉄百貨店が、開催1カ月前の2025年3月13日(木)に新商品の第2弾を発表しました。

万博公式キャラクター“ミャクミャク”も登場!発表会もにぎやかに

「オフィシャルストアKINTETSU」は、夢洲会場の西ゲート付近に「マーケットプレイス」に出店。第2弾の新商品発表には、公式キャラクターの「ミャクミャク」も駆けつけ、発表会を盛り上げました。

新商品には、日本の伝統工芸とコラボグッズから、会場を快適に楽しむための実用アイテムまで、多彩なラインアップが登場。店頭には約2,000種類のアイテムが並び、そのうち300種類以上はここでしか手に入らないオリジナル商品です。

絶対欲しい! こだわりの「ミャクミャク」グッズが続々

(1)「中川政七商店」の限定アイテム

注目は、奈良の老舗「中川政七商店」とのコラボグッズ。1925年のパリ万国博覧会で麻織物のハンカチーフを出品した実績もある同店が、100年の時を超えて再び日本の工芸を万博の舞台へと届けます。

この日お披露目されたのは「ミャクミャク」を日本の工芸と遊び心で表現した、暮らしの道具12種類。目玉が6つの「ミャクミャクだるま」や、おみくじならぬ「おミャクじ」など、「中川政七商店」ならではのユニークな商品が勢揃いしていました。

(2)サンリオキャラクターズとのコラボレーション♡

世界中で愛される「サンリオキャラクターズ」とのコラボグッズも見逃せません。人気のぬいぐるみをはじめ、キーホルダーやポーチ、和たおるなど、キュートなアイテムが多数登場します。「オフィシャルストアKINTETSU」オリジナルのアイテムも充実していますよ。

(3)会場めぐりを楽しく快適にしてくれるアイテム

「ミャクミャク」がちょこんとのったカチューシャやハット、なりきりメガネなど、インパクト抜群のコスチューム商品にも注目。さらに、夏場に備えて扇子やハンディファン、濡らして絞るとひんやり冷たくなるタオルなど、会場を巡る際に役立ちそうなアイテムも続々登場しています。

(4)近鉄沿線の味めぐりが楽しめるオリジナル商品

関西銘菓をはじめ、奈良の手延べそうめんの老舗「池利」の「三輪そうめん」や、滋賀の「滋賀酒造」が手がける「甲賀コーラ」、大正時代から店を構える三重の「ゑびのや大食堂」の「かりんとう」など、近鉄沿線の地域の魅力を詰め込んだご当地グルメも限定販売されます。

限定パッケージで登場するので、お土産にもぴったり。関西銘菓や老舗の味がぎゅっと詰まっています。

まだある! ここでしか手に入らないオリジナル商品

さまざまなコラボ商品のほかにも、「オフィシャルストアKINTETSU」でしか購入できないオリジナル商品がいっぱいです。デザインはもちろん、触り心地や配色など細部にまでこだわったぬいぐるみやクッション、キーホルダーなどが揃っています。限定アイテムは自分用にはもちろん、プレゼントにも喜ばれそうですね!

\from Writer/
自分用はもちろんお土産用にもおすすめのアイテムが勢揃い。デザインにこだわっているアイテムも多く、普段使いしやすそうなにも嬉しいポイント! 今後も、新商品が続々登場するとのことなので楽しみです!


【関連記事】注目はドイツパビリオン!? 万博担当記者に聞く、訪れるべき海外パビリオン!

EXPO 2025 大阪・関西万博

開催期間:2025年4月13日(日)〜10月13日(月)184日間
開場時間:9:00〜22:00
開催場所:大阪・夢洲(ゆめしま)
交通:Osaka Metro中央線「夢洲駅」すぐ
公式サイト:https://www.expo2025.or.jp/

大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 西ゲート店 KINTETSU
場所:大阪・関西万博 夢洲会場 西ゲートマーケットプレイス
期間:2025年4月13日(日)〜10月13日(月・祝)

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■関西初上陸の話題のインスタント配達アプリ「Lalamove」、一体何がすごい!?

■生きものに出合い、自然やアートにふれる「四国水族館」で心を満たすプチトリップを♡

■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分

■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡

■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!

Recommend あなたにおすすめ