TOP おでかけ 【大阪・天王寺】あべのハルカス近鉄本店「酒万博」 が開幕! 日本酒・ウイスキー・ワイン・焼酎にビールまで集結!

【大阪・天王寺】あべのハルカス近鉄本店「酒万博」 が開幕! 日本酒・ウイスキー・ワイン・焼酎にビールまで集結!

あべのハルカス近鉄本店では、2025年3月26日(水)~4月1日(火)まで、第2回「酒万博」を開催します。日本酒をはじめワインやウイスキー、ビールといった約50ブース、約400銘柄の多彩なお酒が集結し、ペアリングを楽しめるBARブ―スも登場します。

BARブースでペアリングを楽しもう

会場にはBARブ―スが登場し、さまざまなお酒と料理のペアリングを提案します。

新登場! ウイスキー・ワイン×海老・牡蠣BAL

全国から選りすぐりの日本ウイスキーや世界の銘醸ワインを用意。美酒にぴったりの海老や牡蠣を使用したメニューとともに味わえます。

クラフトビールスタンド×肉料理

全国各地のクラフトビールを、肉料理とともおいしく味わって!

日本酒×寿司BAR

入手困難な希少日本酒と、職人による寿司や肴は相性抜群です。

飲みきりサイズの「カップ酒」コーナー

お花見にもぴったりな飲み切りサイズの「カップ酒」コーナーには、約100種類が登場。かわいくてユニークなラベルの商品もラインナップしているので、ジャケ買いしてみませんか。

「音楽振動熟成酒」の展示&試飲販売イベントも

「ONKYO」製品を開発してきたオンキヨーが、全国のパートナー酒蔵と協業し、独自の音楽振動技術により熟成を行ってつくる「音楽振動熟成酒(加振酒)」。お酒の発酵過程でさまざまな音楽を聴かせ、お酒を震わせて酵母を活性化して作り上げます。会場では、オリジナル酒の展示と試飲販売を実施します。

「日常を彩るうつわ展」を同時開催 

お酒とおつまみを引き立てる器が勢ぞろいする「日常を彩るうつわ展」も同時に開催。

開催期間は、3月26日(水)~30日(日)10:00~20:00(最終日は17:00閉場)。お酒をよりおいしくいただくための器をみつけませんか。

\From Writer/
約400銘柄の多彩なお酒が集結するという大スケールの人気イベント! 自分好みのお酒をみつけたり、友だちや家族へのプレゼント選びにもぴったりです。

【関連記事】コスパ最強!テレビで紹介した、天王寺・鶴橋のはしご酒スポット2選

あべのハルカス近鉄本店「酒万博」

大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 ウイング館9F催会場
開催期間:2025年3月26日(水)~4月1日(火)10:00~20:00  
※最終日は15:00閉場
※※BARブースL.O. 19:00、最終日は14:00
https://abenoharukas.d-kintetsu.co.jp/

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分

■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡

■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!

■家飲みにもお花見にもええやん! 果実スパークリング「キリン 華よい」でちょっといい気分♪

■イチゴを中心としたスイーツとリッチな味わいの料理にときめく♡ホテル阪急インターナショナルの春ビュッフェ

Recommend あなたにおすすめ