
【神戸】「神戸須磨シーワールド」でいちごフェアが開催!春限定メニューもあるで♡
2025年3月1日(土)~3月31日(月)の期間中、「神戸須磨シーワールド」と「神戸須磨シーワールドホテル」の各レストランで「いちごフェア」を開催。フェアに合わせて、5月31日(土)までは春限定メニューも登場します。
旬の素材を使った料理がズラリ
まずは「神戸須磨シーワールド」各店のフェア内容をご紹介!
ドルフィンスタディアム1階にある「ワーフ ドルフィンスタディアム」は、山と海の豊かな食文化が発達した兵庫県ならではの食材を使ったメニューが楽しめる、地産地消にこだわったフードコート。
今回のフェアでは、いちごを使用したパンケーキやマリトッツォ、ピザ、モヒートなどが登場し、料理からドリンクまでいちごがたっぷり。春限定メニューとして、旬の春キャベツや桜エビが入った料理もそろいます。



ワーフ ドルフィンスタディアム
場所:神戸須磨シーワールド ドルフィンスタディアム 1階
営業時間:11:00~17:00 ※時期により変動あり
席数:264席(室内144席、屋外テラス席120席)
※水族館に入館している人のみ利用可能
軽食やドリンクを販売するオルカスタディアム2階の「ポートダイナー オルカスタディアム」では、ひと休みにうってつけの「いちごクレープ」と「いちごみるく」がお目見え!
春限定の、キュートな「シャチ見セット」も購入できます。


ポートダイナー オルカスタディアム
場所:神戸須磨シーワールド オルカスタディアム 2階
営業時間:11:00~17:00 ※時期により変動あり
※水族館に入館している人のみ利用可能
そして、横幅21m×高さ2.7mのアクリル越しにシャチを見ながら食事ができる西日本唯一のレストラン「ブルーオーシャン オルカスタディアム」では、神戸牛入りのぼっかけそばめしや魚介を豪快に使用したあら汁など、春休みの特別な時間にぴったりな料理が並びます♡


ブルーオーシャン オルカスタディアム
場所:神戸須磨シーワールド オルカスタディアム 1階
営業時間:11:00~17:00 ※時期により変動あり
席数:290席
予約サイト:https://www.kobesuma-seaworld.jp/facilities/restaurant/blue-ocean/
※水族館に入館している人のみ利用可能
※座席により料金が異なるため、公式サイトを確認
※事前予約は1カ月前~来館当日9:00まで
料理もいちご尽くし♡
「神戸須磨シーワールドホテル」では、兵庫県の五国豊穣の食材を使った地産地消のメニューをブッフェスタイルで提供する「せとうちハーバーレストラン」でフェアを開催。
「いちごのタルト」といったスイーツだけでなく、リゾットや冷製パスタにもいちごを使用。鯛やホタルイカなどを使った春らしい料理にも注目です!



せとうちハーバーレストラン
営業時間:ランチタイム11: 30~15:00(LO14:30)、カフェタイム13:00~16:00(LO15:30)
席数:200席
予約サイト:https://www.kobesuma-seaworld.jp/hotel/special-news/strawberryfair2025/
※利用の人は水族館への再入館が可能
\from Writer/
ランチやディナー、軽食まで、いちごがたくさん使われていてめちゃくちゃ贅沢ですね! 水族館と一緒にグルメもしっかり楽しめるので、春休みのおでかけ先におすすめです♡
【関連記事】シャチを観ながら食事ができる!大人も子どもも夢中になる「神戸須磨シーワールド」のブッフェレストランを堪能♡
【神戸須磨シーワールド】
住所:兵庫県神戸市須磨区若宮町1-3-5
休館日:不定休
営業時間:平日10:00~18:00、土日祝10:00~20:00 ※季節により変更あり
公式サイト:https://www.kobesuma-seaworld.jp/
【神戸須磨シーワールドホテル】
住所:兵庫県神戸市須磨区若宮町1‐3-5
公式サイト:https://www.kobesuma-seaworld.jp/hotel/
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!
■家飲みにもお花見にもええやん! 果実スパークリング「キリン 華よい」でちょっといい気分♪
■イチゴを中心としたスイーツとリッチな味わいの料理にときめく♡ホテル阪急インターナショナルの春ビュッフェ