TOP グルメ 【神戸】自家製マヨネーズ&ソースが絶品! こだわりが光る「洋食屋さんのランチ」

【神戸】自家製マヨネーズ&ソースが絶品! こだわりが光る「洋食屋さんのランチ」

大人も子どもも、みんな大好きな洋食。大切な家族や友人とおいしい時間を過ごすために、2025年は新しいお気に入りの洋食屋さんを見つけてみてはいかがでしょうか?

今回は、現在販売中の『コープステーション2月号』の特集「洋食屋さんは、人気者!」から、神戸市灘区の水道筋商店街にある「洋食 ふるた」をピックアップしてご紹介します。

心落ち着く空間で味わう名店出身シェフの味

JR「摩耶駅」から徒歩約6分、阪急「王子公園駅」からは徒歩約8分。山手幹線沿いのビルの2階にある「洋食 ふるた」は、2024年8月オープンしたばかりの新店です。レトロな雰囲気漂う店内にはカウンター4席とテーブル10席が並び、夜の時間帯のみ予約可能なのだそう。

店主の古田智揮さんは、神戸の人気洋食店で8年修業した末に「洋食 ふるた」をオープンしました。お店の理想像は「子どもから年配の方まで誰でも気軽に入りやすい洋食店」なのだとか。夜は、シェフでありソムリエでもある古田さんが厳選したワインと多彩なアラカルトメニューを楽しむことができます。

「ミックスフライのランチセット」1,600円

4種類のランチセットの中で、古田さんが特におすすめと語るのは「ミックスフライのランチセット」。内容は日によって変わり、この日は大きなエビフライ2尾とミンチカツ、ごはん、味噌汁がセットに。

エビフライはなんとマヨネーズから手作りというこだわりっぷり! ほどよく濃厚で、後に残る爽やかな酸味と甘みが特徴です。フライにたっぷりつけても重くなりすぎず、パクパク食べ進めてしまうおいしさ。

サクサク軽やかな衣とプリッと弾けるエビの食感、まろやかなマヨネーズの味わいがたまりません!

ミンチカツにたっぷりかかった自家製デミグラスソースは、丁寧に焼いた子牛の骨や和牛の牛すじ、香味野菜などをベースに3日間じっくり煮込むことで、風味豊かに仕上げているのだそう。

あふれ出す肉汁と深いソースの味わいが重なり、口の中が幸せで満たされます♡ お店を訪れる際は、ぜひ注文してみてください!

洋食 ふるた

住所:神戸市灘区水道筋4-1-1 2F
電話番号:078-891-9819
営業時間:11:30~14:00(L.O.)、18:00~20:30(L.O.)
定休日:水曜日
※不定休あり。インスタグラム参照。
https://www.instagram.com/youshoku_furuta/

今回ピックアップした「洋食 ふるた」は、2025年1月10日(金)ひる11時25分〜放送の読売テレビ『ええこと+』でも紹介される予定です。

さらに『コープステーション2025年2月号』では、神戸のおいしいグルメ情報や須磨の楽しいレジャー情報が盛りだくさん。こちらもどうぞお楽しみに♡

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■9月まで楽しめる!秋旅はおとくに白浜旅!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ