TOP グルメ かわいくっておいしい!最新・奈良スイーツ店のクレープ&アイスは観光客にも大人気!

かわいくっておいしい!最新・奈良スイーツ店のクレープ&アイスは観光客にも大人気!

奈良の食と物販を堪能できる施設「東大寺門前 夢風ひろば」内に、県産食材を使用したテイクアウトスイーツなどを提供する「NARAD parcside (ナラッド パークサイド)」がオープンしました。

鹿がちょこんと乗ったクレープや、奈良食材を贅沢に使ったアイスクリームなど、「東大寺門前 夢風ひろば」に登場したテイクアウトスイーツ店「NARAD Parcside」が、早くも観光客や地元客の間で話題になっています。今まで知らなかった奈良の魅力をおいしく味わいにでかけましょう!

クレープは20種以上がスタンバイ

甘いスイーツクレープと、軽食にもうれしいデリクレープ、合わせて20種以上から選べるクレープは、奈良県産の米粉を使ったもっちり食感の生地が特徴です。生地からぴょこんと顔を出したかわいい鹿クッキーも素敵!

「クレープNARAD」1,200円

「クレープNARAD」は、季節の奈良産フルーツがゴロゴロ入った、満足感のあるシグネチャークレープ。トッピングのアイスは苺、淡路ミルク、塩キャラメル、大和抹茶、ほうじ茶、チョコレートの6種から好きなフレーバーを選ぶことができます。

「mochi mochi」1,000円

「mochi mochi」は、奈良のもち米を使った自家製求肥(ぎゅうひ)でアイスを包んだ和風クレープです。アイスは大和抹茶かほうじ茶がセレクトできます。名前の通り、米粉の生地、求肥、白玉のもっちもちした食感を存分に楽しんでください。

奈良ならではのアイスも販売

(上)「萩原いちご農園 古都華の苺ミルク」650円、 (左下)「ほうじ茶」600円、(右下)「大和抹茶」600円

奈良食材を使ったアイスクリームは3種がラインナップ。糖度と酸味が高い奈良のブランド苺・古都華(ことか)をふんだんに使った「萩原いちご農園 古都華の苺ミルク」は、ひと口食べれば口いっぱいに苺の甘みが広がります。さらに「ほうじ茶」には、農薬・化学肥料を一切使わない、月ヶ瀬「葉香製茶(ようこうせいちゃ)」の茶葉を使用。奈良の「大和抹茶」を使ったアイスの深い味わいも絶品です。

アイスには「淡路ミルク」「塩キャラメル」「チョコレート」といったフレーバーもそろいます。

\from Editor/
奈良公園や東大寺、興福寺、春日大社といった名所に近い「東大寺門前 夢風ひろば」は、おでかけしたときには必ず訪れるスポットです。お土産も買えるし、ちょっとひと休みしたいときにはテラスもあるし、めちゃくちゃ便利なんですよ。次に訪れたときにはクレープを片手に休憩します!

NARAD parcside(ナラッド パークサイド)

奈良県奈良市春日野町16 東大寺門前 夢風ひろば内
0742-81-9922
営業時間:11:00~17:00
定休日:無休
https://parcside.cafe-etranger.jp/

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■世界最高齢DJの DJ SUMIROCK 登場! HDC神戸にて30周年イベントを開催!
■ 髪のお悩みはシャンプー・コンディショナーでトータルケア! 「セグレタ」っていつから使うべき?
■ 阪急うめだ本店で「北欧フェア2024」を開催! 幸せな暮らしのヒント探しにでかけよう
■ 【ジブリに会える!】「金曜ロードショーとジブリ展」を京都市京セラ美術館で開催中!
■【四国水族館】撮りたい、見たい!体験したことのない景色を目指して。
■【ルクア大阪】どこよりも種類豊富な「Teva」に興奮!この夏の大本命を探しに行こう

Recommend あなたにおすすめ