
【京都・三条】パリ・一つ星フレンチシェフが主宰するショップ&カフェに新たなプロダクトスイーツが誕生
2023年に京都・三条に誕生した「ATELIER PAGES KYOTO」。今回、手島シェフがパティシエとつくり上げた、パリの豊かな美食とノスタルジックな伝統を奥深く味わえる新スイーツ“produit par RESTAURANT PAGES”第一弾3品が発売になりました! お店を訪れたなら、バラの香りが印象的な新作苺パフェもおすすめです。
エスプリの効いたスイーツ3品

フランス「RETAURANT PAGES」のパティスリー「PAGES BLANCHES(パージュ ブランシュ)」の大人気商品が京都に登場。マロンペーストを練り込んでしっとりと焼き上げた生地をダークラム酒で香りづけし、大粒のマロンがゴロゴロと入ったリッチな味わいが楽しめます。

コロンビア産ショコラとクレームパティシエール(カスタードクリーム)を合わせ、サクサクとした食感のパータブリゼに流し込んで焼き上げたチョコレートケーキ。焼き上がり当日だけのプルンとした食感や、濃厚な味わいを楽しめるよう、完全予約制です!

オレンジピール、クローヴを主としたミックススパイス、XOコニャック、グランマルニエで香りをつけ、ホワイトチョコでコーティングしたケークオランジェです。

商品名の「オレンジポマンダー」とは、オレンジにクローヴを刺して乾燥させた“香りの魔除け”のことで、お守りの意味を持つクリスマスの風物詩。フランス有名ブランドのホリデーイベントで、招待客へのプレゼントのためだけにつくられたスペシャルな一品ということもあり、ギフトにぴったりですね。
カフェで楽しむバラの香りの新作パフェ

季節限定の新作パフェは、農家直送の「とちおとめ」を使用したメニュー。ピスタチオクリーム、ブリュレ、サワークリームなどを重ね合わせ、その上にキャラメリゼしたパイ、バラの香りをまとわせた苺をたっぷり飾り、食用のバラの花びら、レモンタイムとピスタチオのジェラード、バラの花びらに見立てたフランボワーズチュイルで仕上げています。
提供はコース仕立てになっており、最初にフランス自社工房から直輸入したアロンディスマン(ボンボンショコラ)と自家製フレッシュハーブティーを、その後にパフェと好きなドリンクが楽しめます。
\from Editor/
特別なティータイムを演出するおもたせやご褒美スイーツとしてぜひ食べてみたい! 今回紹介した3品が“produit par RESTAURANT PAGES”の“第一弾”とのことなので、今後登場するスイーツにも注目したいです。
ATELIER PAGES KYOTO(アトリエ パージュ キョウト)
京都府京都市中京区御池通河原町東入南側下丸屋町412-3
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜
https://atelier-pages.com/
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■9月まで楽しめる!秋旅はおとくに白浜旅!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?
■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?
■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間
■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!
■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?
■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡
■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ