TOP グルメ 【滋賀】地元ライターのおすすめ!カフェにコワーキングにと多目的に利用できる地域密着のカフェ

【滋賀】地元ライターのおすすめ!カフェにコワーキングにと多目的に利用できる地域密着のカフェ

関西には、おいしいものや素敵なものがたくさん! このコーナーでは、anna編集部が実際に足を運んで見つけた、2府4県の隠れた名店や注目のスポットをご紹介します。

滋賀県栗東市に佇む「POINT FIVE PLACE」は、友人同士のおしゃべりからちょっとしたデスクワークまで、地域の人々に親しまれる多目的なカフェ。イタリアンシェフの経験もあるという店主・高田さんの作るパスタやピザは絶品です。

みんなの“中間地点”でありたいという思いが込められた店名

お店があるのは、JR琵琶湖線「栗東駅」東口から徒歩10分ほど。

店内にはテーブル席とカウンター席があり、各席にはコンセントを完備。席の間隔が広々としているため隣との距離も気にならず、つい長居してしまいそうになる居心地の良さが魅力です。

イタリアンでの経験を生かしたメニュー作り

パスタやオムライス、サラダボウルなどの食事系メニューからケーキやマフィンなどのスイーツメニューまで豊富に取りそろえています。

「香味アラビアータ」1100円(税込)

中でも、店主・高田さんのおすすめは「香味アラビアータ」。高田さんが以前働いていた神戸のイタリアンのトマトソースを再現していて、酸味よりも甘味の強いトマトソースが麺と絡み、他では味わえない逸品です。

平たいパン生地に野菜や肉などの具材を挟んだピタサンドも、ボリュームたっぷりでがっつり食べたいときにおすすめ。エビがたっぷり4尾入った「ティファナ」や粒マスタードとチキンを使った「ディジョン」をはじめとした6種類があります。どれも具材たっぷりでナイフとフォークが必須!

「サラダボウル 彩~イロドリ~」フルサイズ990円、ハーフサイズ690円(税込)※写真はフルサイズです

ピタサンドと同じく、ボリュームたっぷりの「サラダボウル」は、1番人気のメニュー。季節によって野菜を変えており、お腹いっぱいになるよう、具材やカットの仕方にこだわっているそうです。

取材当時はレタス、ブロッコリー、パプリカ、ラディッシュ、きゅうり、マッシュルームなどが入った「彩~イロドリ~」をいただきました。野菜はどれもみずみずしくて、特にどっさり入ったレタスはシャキシャキです。玉ねぎをベースに、黒胡椒と醤油を配合した和テイストのドレッシングで、野菜とマッチしています。食べ応えがあるので、友人や家族とシェアしても◎。写真の半分のハーフサイズもありますよ。

「リトーノチーズケーキ」500円(税込)

デザートには、お店のある栗東市を代表するようなケーキになれば、という思いから名付けられた「リトーノチーズケーキ」がおすすめです。

開発当時はバスクチーズケーキが流行していたそうですが「独自性を大切にしたい」という思いからニューヨークチーズケーキを採用したそう。底のチョコサブレがチーズとうまく調和し、濃厚ながらも重すぎない味わいで、ボリュームたっぷりの食事を堪能した後でもペロリと食べてしまいました。

コワーキングスペースとしての利用も

「POINT FIVE PLACE」は、カフェだけでなくコワーキングスペースとしても利用できます。1時間500円から使えて、Wi-Fiや電源設備だけでなく、コピー機、文房具、充電ケーブルなどの貸し出しも魅力的。コーヒーや紅茶のフリードリンクが利用できるのもうれしいポイントです。

\from Writer/
私はコワーキングプランを利用することが多いのですが、メニューだけでなくドリンクバーも充実しているので長時間の滞在でも飽きません。勉強や仕事での利用でも、友人とのおしゃべりの場としても、落ち着いた空間の中でゆったりと過ごすことができます。

POINT FIVE PLACE(ポイントファイブプレース)

滋賀県栗東市下鈎1305
営業時間:9:00~21:00(LO20:00)
定休日:月曜日/第1・第3火曜日(変動あり)
テイクアウト可
https://www.instagram.com/p_five_p?igsh=MW53eTExaTdvcHJvbQ==

・コワーキングスペース利用の場合
料金(税込価格)
1時間:【一般】500円、【学生】400円(1時間毎に+200円)
フリー(4時間以降):【一般】1300円、【学生】1200円

「推しミセ」連載一覧をみる

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!

■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ