【期間限定】「ドンク」からフランス発の運試しスイーツ「ガレット・デ・ロワ」が登場
フランスの新年のお祝いに欠かせない「ガレット・デ・ロワ」は、パイの中に忍ばせた“フェーヴ(陶器の人形)”を引き当てた人にその一年良いことがあると言われている伝統菓子。2023年12月27日(水)から2024年1月15日(月)まで「ドンク」で販売されるので、2024年の運試しをしてみては?
「ガレット・デ・ロワ」の楽しみ方

表面に月桂樹の葉を描いたビジュアルもかわいい「ガレット・デ・ロワ」は、フランス語で“王様のお菓子”という意味を持つ伝統菓子。サクサク食感で口どけのよいパイに、香り高いアーモンドクリームが入っています。
「ドンク」の「ガレット・デ・ロワ」は、陶器製のフェーヴを別添えにして、パイの中にはアーモンドを一粒忍ばせているそう。引き当てた人はセットになっている王冠をかぶり、その日一日を王様・女王様になって楽しんでください!
集めたくなる! オリジナルフェーヴ

「ドンク」のオリジナルフェーヴは、フランス人イラストレーターのクロード・ヴァレンヌ氏によるもの。パリのシンボルであるエッフェル塔などが、どこかノスタルジックな温かみのあるタッチで描かれています。
新年を迎えるたびにフェーヴを集めるのも、「ガレット・デ・ロワ」のお楽しみのひとつです!
\from Editor/
みんなでワクワクできるエンタメと、おいしいスイーツが一度に楽しめるなんて素敵ですよね。本場ではパイの中に直接入れるフェーヴを、「ドンク」ではアーモンドで代用。お子さんと一緒でも安心して食べられますね。
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!
■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?
■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?
■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間
■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!
■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!
■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡
■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ