TOP グルメ 世界遺産・下鴨神社でしか買えないって知ってた? 京都銘菓「月水鏡」が神社限定パッケージで発売中

世界遺産・下鴨神社でしか買えないって知ってた? 京都銘菓「月水鏡」が神社限定パッケージで発売中

京都・下鴨に本店を構える老舗洋菓子店「バイカル」の名物「月水鏡(つきすいきょう)」に、世界遺産・下鴨神社でしか買えない神紋入りの限定パッケージ「プレーン」「宇治抹茶金時」を販売。

京都を代表する観光地・下鴨神社と、京都銘菓「月水鏡」がコラボレーション! 「プレーン」と「宇治抹茶金時」をそれぞれ神社限定パッケージとして販売しています。もちろん、購入できるのは下鴨神社だけ。京都のお土産として、普段のお茶請けとして、ぜひゲットしたいですね!

下鴨神社の神紋を描いた限定パッケージ

「下鴨神社限定パッケージ 月水鏡 プレーン」6個入1,100円

「プレーン」は、京都産の牛乳にバターや生クリーム、練乳を練りこんだなめらかなミルククリーム餡をやわらかな生地で包み込んだ乳菓です。ほどよい口当たりと、和洋の絶妙なバランスが評判の、京都土産の定番品。

「下鴨神社限定 月水鏡 宇治抹茶金時」6個入1,100円

「宇治抹茶金時」の生地には京都産の宇治抹茶を練り込み、ほろ苦い抹茶の味わいが堪能できます。北海道産の金時かのこ豆を合わせたミルククリーム餡とも相性抜群です。

購入できるのは下鴨神社の授与所だけ!

下鴨神社

限定の「月水鏡」が買える世界遺産・下鴨神社は、正式名を「賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)」といい、本殿は国宝に指定されている歴史ある神社。ここでしか買えないスイーツなんて、お土産にした際のとっておきのストーリーとしても、自分用のおやつとしても、特別感がいっぱいです。

\from Editor/
下鴨神社には何度も足を運んでいますが、こんな限定パッケージがあるなんて初耳! パッケージに描かれた“双葉葵”は、良縁成就の象徴としても人気のモチーフなので、縁起のよいお土産やギフトとしても人気がでそうです。

バイカル

https://www.baikal.jp/

●販売場所
下鴨神社みたらし授与所
京都市左京区下鴨泉川町59
075-781-0010
授与時間:9:00~16:30
https://www.instagram.com/shimogamo_mitarashi/

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。



必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分

■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡

■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!

■家飲みにもお花見にもええやん! 果実スパークリング「キリン 華よい」でちょっといい気分♪

■イチゴを中心としたスイーツとリッチな味わいの料理にときめく♡ホテル阪急インターナショナルの春ビュッフェ

Recommend あなたにおすすめ