
【全国初登場】発酵をテーマにしたカラダにやさしいスイーツブランド「P.P.HAKKO」1号店が「大丸梅田店」にオープン!
大阪の有名パティスリー「GOKAN(五感)」の創業シェフの原点となる、大阪・北摂の洋菓子店「プチ・プランス」から、発酵をテーマにしたスイーツブランド「P.P.HAKKO」が誕生しました。2023年9月1日(金)、大阪・梅田の百貨店「大丸梅田店」に1号店がオープン!
「P.P.HAKKO」のこだわりポイントをチェック!

60年以上の歴史を持つ「プチ・プランス」が新たに手がける「P.P.HAKKO」は、“発酵素材”דこだわり素材”によって生まれる新たな可能性に着目したスイーツブランドです。
チーズ、チョコレートなどお菓子作りに適したものに加え、米麹や甘酒、白味噌、乳酸菌など、日本の食文化に根付いた発酵素材を取り入れることで、今までにないスイーツを創りました。さらに乳酸菌を加えてコクを増した発酵バターを全商品に使用するなど、約10種そろった旨みたっぷりの焼き菓子はこだわりがいっぱい!
根強い人気を誇るレモン系スイーツがスタンバイ

「HAKKOレモンケーキ」は、原料のクリームに乳酸菌を加えてゆっくり発酵させたバターと、レモン果汁を主原料にしたレモンビネガーをかけ合わせてしっとりと焼き上げ、レモン香るチョコレートでコーティング。愛媛県岩城島産の「いわぎレモン」と、東養蜂場のハチミツ「百花蜜」を使用し、素材にこだわり抜いた一品をぜひ味わってみて!

香り豊かな発酵バターと、日本の伝統的な発酵素材である塩麹。これらの発酵素材をかけ合わせることで生まれるコクと深みが、「塩麹レモンのバウムクーヘン」のおいしさを支えています。一層ずつ丁寧に焼き上げた生地は、しっとりふわふわ。レモンを加えているので、さっぱりとした後味なのもうれしいポイントです。

発酵バターを使用し、風味豊かに仕上げた生地に、 砂糖とハチミツで漬け込み発酵させたレモンと乳酸菌を加えた「HAKKOレモンロール」は、口当たりも軽く、大人から子供まで楽しめます。
パウンドケーキ2種の隠し味は味噌と甘酒

「発酵バターのフルーツケーキ」の隠し味は、白味噌と甘酒。この2つを入れることで、フルーツの味に深みとまろみが生まれ、味に奥行きが出るそう。おいしさがパワーアップしたフルーツと発酵バターが合わさったリッチな味わいを楽しんで。

赤味噌×甘酒×発酵バター入りの生地に、フルーティなチョコレートと国産ネーブルオレンジを加えた「発酵バターのチョコレートケーキ」は、濃厚なのにくどくない! それぞれの個性が絶妙にまとまった逸品です。
テリーヌ × プリンの組み合わせの妙を楽しんで

「Wチーズ」と「Wショコラ」がセットになったこちらの商品は、テリーヌとプリンの2層仕立て。「Wチーズ」は、フランス産&オーストラリア産のチーズを使った濃厚なチーズテリーヌと、フロマージブランを使用したチーズプリンをかけ合わせた、とろとろなおいしさ。「Wショコラ」は、ドミニカ産&ガーナ産のカカオマス使用のショコラプリンに、コク深いショコラテリーヌをかけ合わせ、それぞれのショコラがかもし出すハーモニーを味わえます。
まだまだある発酵スイーツのラインナップは、写真でチェックしてくださいね。
-
「発酵バターのマドレーヌ」(5個入り)1,026円/どこか懐かしく、やさしい風味が口いっぱいに広がります。 -
「クッキー」(1枚)108円/発酵バターたっぷりのクッキーは鮮度にこだわり、焼成日に包装することで香りも食感もおいしい状態で食べられるそう。 -
「ガレットフルトンヌ」(1枚)216円/フランス・ブルターニュで愛されてきた厚焼きクッキーは、ざくっほろっとした食感。みりんが隠し味! -
「シュトーレン」(1本)2,484円/天然酵母を使って発酵させた生地に、6種のフルーツと3種のスパイス、乳酸菌を加えて焼き上げたあと、発酵バターをしみこませ、砂糖でコーティング。
\from Editor/
発酵食材はカラダにいいのはもちろん、独特の旨みをもたらしてくれると言われていますよね。その発酵のよいところをスイーツとしておいしく摂り入れることができるなんて一石二鳥! しかも「P.P.HAKKO」のスイーツは、赤味噌×チョコレートなど素材合わせがユニーク。「どんな味がするのかな?」とワクワクします。
P.P.HAKKOプチプランスハッコウ
大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店B1F
06-6343-1231(代表)
営業時間:10:00〜20:00
定休日:施設に準ずる
https://www.petit-prince.co.jp/hakko
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!