TOP グルメ 味変できるかき氷って? 「ホテルグランヴィア京都」の「紅茶かき氷」で三変化する味わいを堪能!

味変できるかき氷って? 「ホテルグランヴィア京都」の「紅茶かき氷」で三変化する味わいを堪能!

JR京都駅直結の「ホテルグランヴィア京都」で、ドイツの老舗紅茶ブランド「ロンネフェルト社」の紅茶を使った「紅茶かき氷」を発売。ストレートティー、ミルクティー、メープルティーと味変をしながら楽しめます。

「ホテルグランヴィア京都」のロビーラウンジで長年愛されている紅茶は、すべてドイツ「ロンネフェルト社」の茶葉を使用。そんな紅茶が、2023年6月1日(木)から9月 30日(土)まで、かき氷としても味わえます!

2種の紅茶をブレンドした「紅茶かき氷」

「紅茶かき氷」単品1,600円、ティーセット(ロンネフェルトの紅茶とセット) 2,600円

ロンネフェルトの「アッサム」と「アールグレイ」の2種の紅茶でつくったオリジナル紅茶シロップに、ザクザク食感のクッキーをトッピングした夏限定のかき氷です。この「紅茶かき氷」はひとつで3通りの楽しみ方ができるんですよ!

最初は、ストレートティーのようにそのままで。次にたっぷりミルクのエスプーマをくずして、ミルクティーのように。最後に、カナダで人気のメープルティーを再現するべく、メープルをたっぷりかけて召し上がれ。かき氷としても、紅茶としてもユニークな一品ですね。

世界で愛されるロンネフェルトの紅茶

伝統と歴史を誇るドイツの老舗紅茶ブランドが「ロンネフェルト」。UAEドバイの7つ星ホテル「バージアルアラブホテル」で使用されていることでも有名です。世界各国から最高級の茶葉を厳選し、時間と手間をかけて生まれた最高品質の紅茶は、「ホテルグランヴィア京都」でも高い人気を誇っています。

かき氷には、ロンネフェルトの紅茶がセットになったティーセットもあり。ルイボスティー、アッサムティー、アールグレイティー、ダージリンティー、ロイヤルミルクティーから選べます。

「抹茶かき氷」もこだわりの逸品

「抹茶かき氷」単品1,600円、ティーセット(ロンネフェルトの紅茶とセット) 2,600円

「ホテルグランヴィア京都」のロビーラウンジでは、京都の老舗・宇治「丸久小山園」の抹茶を使った「抹茶かき氷」も登場。抹茶特有の苦みがクセになる濃厚な味わいで、ミルクのエスプーマの上にきな粉を合わせ、白玉とあずきを添えています。エスプーマをくずしながら味わって!

\from Editor/
最高級の紅茶を使ったオリジナルシロップのかき氷、これは食べてみたいですよね! メイプルシロップは自分でトッピングできるので、自分好みに味わいを調整できるのもうれしいです。

ホテルグランヴィア京都

かき氷提供期間:2023年 6月 1日(木)~2023年 9月 30日(土)
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル JR京都駅中央口 ホテルグランヴィア京都2F ロビーラウンジ「グランジュール」
075-344-8888(代表)
営業時間:9:00~20:00(L.O. 19:30)
※かき氷の提供時間は10:00~19:30です。
https://www.granvia-kyoto.co.jp/

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。



必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■今年の冬は山口へ!本場のふぐと絶景に癒やされる、心がととのうごほうびトリップ

■【滋賀・近江八幡市】11月16日まで!国際芸術祭「BIWAKOビエンナーレ2025」でアートに浸る秋の休日を♡

■トク盛りすぎっ♡関西からの往復JR+お宿+山陰満喫クーポン付き!JTBのよくばりプランで行く鳥取・島根たび

■笑って、驚いて、家族みんなが夢中!休日には、時間を忘れる「ポップサーカス」へ行こう

■1月12日まで! 映画でも舞台でもない、生の驚き。大人のエンタメ「ポップサーカス」がかなり推せる!

■大阪から往復7,800円 !? おとくすぎる…!秋冬は日帰り城崎でプチトリップ!

■期間限定!京都競馬場に女性専用「UMAJO SPOT」がオープン!ケイバやスイーツなど欲張りに楽しもう♡

Recommend あなたにおすすめ